2時間目の様子ー3年生ー
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
学校の様子
2時間目の3年生の英語の授業では、16個のアルファベットを使ってたくさんの単語をつくったり、ヒントから国名を当てるアクティビティに挑戦していました。数学では、「不等号を使って平方根の近似値を求める」ことを目標に、実際に√2を計算で求めていました。(写真左側)
社会では、NHKの動画教材を観て日中戦争について考えたり、隣のクラスでは、満州事変について班の考えをまとめて交流する活動をしていました。(写真右側)
どのクラスも積極的に活動に参加し、考えを深めていました。