学校日記

7月10日(水) 高齢者体験

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

学校のようす

1年生は、福祉学習(総合的な学習)で高齢者体験を行いました。
擬似の高齢者となり、歩行を行いました。
 ・腕と足にオモリをつける
 ・視野が狭くなるゴーグルをつける
 ・聞こえが悪くなるヘッドホンをつける
この状態で、歩行を行いました。

高齢者は大変だなーと実感したと思います。
しかし、これだけで終わらないでくださいね。
 ・高齢者を見たら、どのようなサポートが行えるか
 ・街の環境をどのように変えるべきか
自分自身で色々なことを考えて、行動に移せるようにして下さい。

以下の写真は、本人のOKをいただいて掲載しています。