杉中学校区全体研修会(7月31日)
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
学校の様子
今日は、校区合同研修会です。
夏季休業を活用し、菅原東小学校の体育館に、校区教職員が一同に会し研修会を行いました。
テーマは、「金融教育」で、三井住友信託銀行枚方支店の職員の方を講師に「現役世代から考えておきたいこれからのお金のこと」と題しての講演会です。
第1部は、我々教職員自身の資産管理、ライフプランの充実を考える講演をいただきました。
第2部は、小学生向け、中学生向け金融教育の事例について、講話いただきました。
よりよい暮らしや社会活動を行うためにお金や経済について考えることが金融教育です。
校区内小学校では、キャリア教育に金融教育を組み込んで展開している学校もあります。校区内の共有・連携を進める研修会として、有意義な時間となりました。
また、全体講演会後、校区部会(各校の教務、生徒支援、学力、支援教育担当による)を行い、各分野、今後の連携について協議しました。