今日の授業(11月17日)
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
学校の様子
2年生音楽:曲の構成に注目しながら、曲想の変化を味わおう。
ベートーベン『交響曲第5番ハ短調』:有名な『運命』を聞いて、楽曲の音楽的工夫をまとめます。
第1主題と第2主題の対比から、それぞれの主題が音楽に与える役割を考えます。またそれぞれ、漢字1字で表します。
第1主題は音の波が激しく、恐怖感がある。「厳」「恐」「怖」…
第2主題はバイオリンの高い音から、滑らかで柔らかいイメージ。「優」「柔」「豊」…
班ごとに発表していきます。
「あ〜、なるほど。いいこと言うね〜。」「みんな、このイメージ沸く?」
教員はファシリテーターとして、出てくるさまざまな考えを繋いで、また全体へ返していきます。
皆、安心して考えを述べていました。