学校ブログ

1年生 校外学習7

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

学校の様子

 ヨシは様々な生き物のすみかになっていて、水をきれいにするそうです。そのヨシをみんなで守る「琵琶湖のヨシ条例」があるそうです。
 また、紙・糸の材料、クッキーに塗りこむ、乾燥麺に混ぜる等様々に活用されています。
 自然環境について学び、ヨシでできた材料を使ってヨシ笛を作り、演奏会を行いました。

 予定していたプログラムをすべて終え、15時に体験施設を後に、帰路につきました。