授業中のじりつ・共生・チャレンジ(4月17日)
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校の様子
2年生の英語の授業です。
注目は、黒板の表示物です。
この度、「じりつ・共生・チャレンジ」の場面を可視化すれば、非認知の能力も教科学習の定着も相乗的に伸びるのではないか、とピクトグラムを自作し、教室の黒板に貼り付けられるように準備しました。
<共生> ペアで練習
<チャレンジ> 先生のところで発表
<じりつ> ノートに自学自習
ねらいや活動も、より明確になっています。
学校の様子
2年生の英語の授業です。
注目は、黒板の表示物です。
この度、「じりつ・共生・チャレンジ」の場面を可視化すれば、非認知の能力も教科学習の定着も相乗的に伸びるのではないか、とピクトグラムを自作し、教室の黒板に貼り付けられるように準備しました。
<共生> ペアで練習
<チャレンジ> 先生のところで発表
<じりつ> ノートに自学自習
ねらいや活動も、より明確になっています。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |