3年生租税教室(7月9日)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
学校の様子
近畿税理士会より税理士の方をお招きして、3年生全クラスを対象に租税教室を実施いただきました。
はじめに、税がどういう役割を果たしているか、税の仕組みがどうなっているのか、わかりやすく講義していただきました。
グループワークでは、仮定の国で図書館を建てるとして、収入や立場の異なる人たちから、どのように税を負担して貰えば良いか考えます。
最後には、税理士の方の解説を聞き、公平な税の仕組みについて学びました。
税金が果たす役割の重要性を知るとともに、税金に対して親近感を持ったことと思います。