2年生救命救急授業(7月9日)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
学校の様子
2年生保健体育科の取組です。
講習にあたっては、枚方市消防団の女性分団のみなさんに講師を依頼しました。
年間約6万人の方が、突然心臓死となっている現状、もしもの時に自分が何ができるか学び、行動する態度を身につけます。
具体的には、救急車が到着するまでに、AEDを活用し胸骨圧迫して、命のバトンを繋ぐ訓練です。
一人で胸骨圧迫をやり続けることは、見ている以上に大変であることを体験したようです。
万が一、そういった状況に出会したときは、とにかく多くの助けを求めることも学びました。