2月10日(水)1時間目、授業点描121 2年3組英語の授業の様子その1
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
学校の様子2019
2年3組の英語の授業です。この時間はター先生と井上先生の授業で、実践的な英語を主に取り組んでいます。この時間は、英語のスピーチでした。スピーチの内容は、自分の選んだ市について調べ、その内容を英語で発表するというものです。比較的近くの高槻市や寝屋川市を選んでいる人が多いようでした。すでに前時までにスピーチの原稿は各自で仕上げていて、今日はスピーチそのものの仕方を練習していました。全員立って、大きい声で出来るだけ原稿を見ないで聞き手の目を見てという練習をした後、班体形にして、班の中での発表練習を行いました。まだ恥ずかしいという気持ちが先に立つのか、ぼそぼそという感じの声になっている人もいました。でも上手な人も多かったです。