7月11日(金)今日の給食
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
今日の給食
〈基本食〉
夏野菜のカレー(米粉)、ポテトサラダ、福神和え
福神漬けは、明治時代の初めに東京の酒屋さんで生まれました。当時は、大根、なす、かぶ、きゅうり、シソ、れんこん、ナタマメの漬物で具が七種類あることから、七福神にちなんで、福神漬けと名付けられました。
(栄養教諭より)
今日の給食
〈基本食〉
夏野菜のカレー(米粉)、ポテトサラダ、福神和え
福神漬けは、明治時代の初めに東京の酒屋さんで生まれました。当時は、大根、なす、かぶ、きゅうり、シソ、れんこん、ナタマメの漬物で具が七種類あることから、七福神にちなんで、福神漬けと名付けられました。
(栄養教諭より)
給食だより
教育計画
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
不登校対応方針