(3年生)第1回実力テスト
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校の様子
2学期が始まって早々ではありますが、本日3年生は第1回の実力テストを終えました。普段のテストとは異なり、一日5時間続いたテストはかなり疲れを感じたかもしれませんが、実際の入試も少しずつ想定できるきっかけにしていきましょう!
一方で、「○点目指している」という言葉をよく耳にします。自分自身でテストに向けて「目標」を設定している姿に関心をしますが、さらに「目的」も大切にして欲しいと思います。「なぜ○点を目指すのか?」。
それは、自分の将来なりたい姿と重なるところがあるから。その学びの先に自分の未来があるから・・・そういった自分の未来を考えているからだと思います。以前にも話をしましたが、自分が前向きに何かに取り組むためには「動機」が必要です。「なぜ学ぶのか?」こういった様々な機会を通して、「目的」がより具体的になってくると「学ぶことがより楽しくなる」のではないでしょうか?今回の実力テストが、3年生の皆さん一人ひとりの学びが将来につながっていることを感じるきっかけになることを願っています。お疲れ様でした!