7月5日(月)3年生英語の授業
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
令和6年度の学校の様子
3年生の英語の授業は、クラス単位で行われます。
今は、後置修飾(分詞の形容詞的用法)の学習です。(写真上)
絵を見ながら、 the man walking with the dog ・・・などです。文法学習は、タブレットを見ながら答え合わせをすると、自分のペースに合わせて学習することができます。
また、読解は、班で大意要約を説明しながら確認しています。(写真下)
3年生になると、読んだり書いたりする文章が長くなります。班で学習するとスムーズに理解できます。
近い将来、留学する生徒もいると思います。わからないことは「人に聞く」は大切です。