全国の子どもたちへのメッセージ(内閣官房孤独・孤立対策担当室・坂本大臣より)
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
令和6年度の学校の様子
新型コロナウイルス感染症の拡大により、人との接触機会が減り、オンラインが進み、孤独・孤立に悩んでいる方が増加しています。こうしたことを踏まえ、このたび、内閣官房孤独・孤立対策担当室が、子ども向けの「孤独・孤立対策ホームページ」を新設しました。
○内容
18歳以下のみなさんへ、もやもやをぬけ出すための相談窓口をチャットボットで紹介します。
○ホームページのアドレス
https://notalone-cas.go.jp/under18/
大臣からのメッセージ
孤独・孤立対策担当大臣の坂本哲志(さかもと てつし)です。
新型コロナが広がる中、これまでのように生活ができず、落ちつかない気分になったり、不安に思うことも多いのではないでしょうか。
人に言えないなやみごとは、きっとだれにでもあります。
つらいな、しんどい、だれも助けてくれないと、悲しい気持ちになることもあるかもしれません。
それでも、みなさんを支えてくれる人はきっといます。
まずは、近くの大人や友だちに話をしてみましょう。
でも、話しにくいということがあるかもしれません。
その時には、このウェブサイトで紹介している相談先の方に話をしてみてください。
みなさんのなやみごとを聞きたいと待っている人がたくさんいます。
私も大臣という仕事をするにあたり、不安になったりします。
そうした時は、誰でもいいから相談したり、打ち明けるようにしています。
皆さんも、ひとりでかかえこまないで、まず誰かに話をしてみてください。私からみなさんへのお願いです。
大人の方へのメッセージはこちら
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_taisaku/minister_message.html