9月9日(木)2年生社会科
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
令和6年度の学校の様子
2年生の社会科では、教育実習生の研究授業がありました。
「豊臣秀吉に通知表をつけよう」を学習のめあてとした授業でした。秀吉の「太閤検地」、「刀狩」、「兵農分離」を写真などの資料を見ながら、グループで政策の理由を考えました。最後は、豊臣秀吉の政策を四字熟語で表してワークシートにまとめていました。写真下の生徒席には、先生方も座っています。どこでしょう?
令和6年度の学校の様子
2年生の社会科では、教育実習生の研究授業がありました。
「豊臣秀吉に通知表をつけよう」を学習のめあてとした授業でした。秀吉の「太閤検地」、「刀狩」、「兵農分離」を写真などの資料を見ながら、グループで政策の理由を考えました。最後は、豊臣秀吉の政策を四字熟語で表してワークシートにまとめていました。写真下の生徒席には、先生方も座っています。どこでしょう?