IMG_0119.jpeg

学校日記

10月26日(火)今日の給食

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

令和6年度の学校の様子

今日のメインは「すき焼き」です。「すき焼き」は、江戸時代に農夫たちが仕事中におなかが減ると、農具の鋤〔すき〕の金属部分を鉄板の代わりにして魚や豆腐を焼いて食べたことから「すきやき」と呼ばれるようになりました。
副菜は、ポテトサラダ、デザートはみかんでした。生のみかんが出ると、冬が近づいていることを感じます。