IMG_0119.jpeg

学校日記

10月28日(木)薬物乱用防止教室

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

令和6年度の学校の様子

3年生の6時間目は、「薬物乱用防止教室」でした。体育館で養護教諭からの説明を聞き、DVDを見た後、教室で振り返りをしました。「薬物乱用防止教室」は、毎年1回必ず行っています。
薬物と言えば、注射のイメージで遠い存在に思いますが、始まりは、「あぶり」(煙を吸引する方法)が多く、錠剤もあり、1回だけのつもりが、薬物特有の常習性の影響でやめられなくなり、人生をだいなしにしてしまうことにつながります。 
「薬物は絶対にNO!」です。大切な人生です。「あやしいものはNO!」と言いましょう!