IMG_0119.jpeg

学校日記

12月3日(金)今日の給食

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

令和6年度の学校の様子

さんまの生姜煮、うの花の炒り煮、野菜炒め、治部煮、ご飯、牛乳です。
治部煮(じぶに)は、金沢の郷土料理(加賀料理)です。鴨や鶏肉に、粉をまぶして、麩(ふ)、きのこなどといっしょに和風だしで煮たもので江戸時代からある料理です。なぜ治部煮(じぶに)というのか不思議ですが、鉄なべで材料を「じぶじぶ煮る」という擬声語に由来しているや料理を考案した人の名前に由来しているなど、諸説あるようです。