学校日記

2月28日(月)SDGsの発表(2年生)

公開日
2022/02/28
更新日
2022/02/28

令和6年度の学校の様子

2年生の6時間目は修学旅行の事前学習です。修学旅行先は乗鞍高原です。そこで、岐阜県、長野県で取り組んでいるSDGsの取り組みを調べました。旅行先の環境保全を中心に、ひとりひとり関心のあるテーマを設定してSDGsの関連させスライドを作り、クラスで発表しました。
例えば、「雷鳥」という鳥の絶滅と保護について発表した生徒は、「雷鳥」だけの問題でなく、動植物の生態系のバランスを壊さないようにするために、私たちができることとは何かというメッセージを発表していました。
みんなSDGsについて、知ってるだけでなく、自分事として捉え、これからどうすればいいかを考えています。さすが西中生!すばらしいです。