学校日記

先生たちの学び

公開日
2022/09/30
更新日
2022/09/30

令和6年度の学校の様子

定期テストが終了し、西中祭に向かって
各学級の練習も盛り上がってきています。
一生懸命になればなるほどお互いの意見の
違いが出てきて揉めたりすることもありますが
そこでしっかりと話し合うことが成長につながります。
相手に自分の思いを「自分の言葉」で伝えるとともに
相手の意見もしっかりと受け止めることで
取り組んでいる内容も深みが出てきます。

先生たちも西中祭の取り組みをしながら
研究授業や検討会等を行ない
授業に深みが出るよう日々学んでいます。
OJT会議では初任期の先生方がミドルリーダーの先生方から、
特別の教科道徳の研究授業では大阪大谷大学の岩井特任教授の
熱いご指導からそれぞれ、学ぶことができました。
話し合いは学ぶことの基本だと実感しました。