学校日記

夏季休業期間中における教職員の休暇取得促進期間及び学校閉庁日の設定について

公開日
2024/04/26
更新日
2024/04/26

令和6年度の学校の様子

新緑の候 、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より、本市の教育振興にご理解・ご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。
さて、標題の件について平成30年度より本市立の小中学校の夏季休業日において「休暇取得促進期間及び学校閉庁日」を設定し、教職員は原則 、勤務を要しない日としております。
つきましては、下記のとおり実施いたしますのでよろしくお願いします。



1.夏季休業期間中の 教職員の 「休暇取得促進期間及び学校閉庁日」
・休暇取得促進期間
   8 月 3 日 (土)〜8月 1 8 日(日) の 1 6 日間
・学校閉庁日
   8月 1 0 日( 土 )〜8月 15 日(木)の6 日間
2.その他
・学校閉庁日は学校施設管理人による電話対応、来校者対応となります。
・転出入手続きは、学校閉庁日以外の日でお願いします。
・部活動や学習指導等についても原則行いません。
・留守家庭児童会室は通常どおり開室します。
・学校施設開放については通常どおりです。
・非常変災時には避難所を開設します 。
・この件に関するお問い合わせは、枚方市教育委員会 学校教育部 教職員課 TEL:050ー 7105ー8040 )までお願いします。

配布文書一覧をご覧ください。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/26263/433619.pdf