IMG_0119.jpeg

学校日記

令和6年度の学校の様子

  • 離任式

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    令和6年度の学校の様子

    今年から離任式に日程が変わりました。

    離任される先生の心のこもったお別れの言葉と熱いエールを聴いて、すてきな西中生の皆さんのこれからの成長を職員一同しっかり見守っていきたいと思います。また、すてきな西中生の皆さんも離任される先生の言葉を忘れず4月からの新しい学校生活に活かしていってほしいと思います。

  • 3月24日 令和6年度 修了式

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    令和6年度の学校の様子

    令和6年度の修了式

    学校長から1年間の振り返りと頑張りのお話をいただき見た。

    4月の新学期に向けて準備を進めていきましょう。

  • 3月21日 学年集会

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    令和6年度の学校の様子

    1年生2年生どちらも1年間を振り返り、進級に向けての決意を聞かせてもらいました。

  • 3月20日 クラブ活動 吹奏楽部

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    令和6年度の学校の様子

    吹奏楽部は23日に総合芸術センターで予定されている演奏会の最終練習が行われていました。

    体育館の中はもちろん外でも力強い音色が聴こえてきました。当日は素敵なホールで素敵な音色を奏でるために最後までしっかり頑張っていきましょう。

  • 3月20日 クラブ活動 サッカー部

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    令和6年度の学校の様子

    たくさんの卒業生の皆さん、ありがとうございました。

    卒業生とのOB会が行われました。卒業生にとっては自分の後輩たちが頑張っている姿を見ることができてうれしかったですでしょうし、後輩にとってはこれからの部活動や卒業後の見通しが立てられたと思います。 今日の練習をしっかり糧にして次の大会頑張ってください。


  • 幼稚園 卒園式

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    令和6年度の学校の様子

    校区の幼稚園 田口山幼稚園の卒園式がおこなわれました。

    本日はご卒園おめでとうございます。

    これで校区の学校の卒園卒業式が終わりました。

    新しい学校生活まで待ち遠しいと思いますが、しばらくお待ちください。

  • 小学校 卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    令和6年度の学校の様子

    青空の下、田口山小学校と西長尾小学校の卒業証書授与式が挙行されました。

    どちらの卒業生も力強い自信に満ちた呼びかけと歌にこれから中学校に向かう決意を感じました。

    本日は6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

  • 第39回 卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/15
    更新日
    2025/03/15

    令和6年度の学校の様子

    青空の下、第39回長尾西中学校卒業証書授与式が挙行されました。

    本日は卒業おめでとうございます。

    3年間を自信にして堂々と入場、そして一人ずつ学校長から証書を受け取る姿は立派なものでした。

    夢実現に向けて次のステージでも頑張っていってください。

  • 枚方市PTA協議会だより

    公開日
    2025/03/15
    更新日
    2025/03/15

    令和6年度の学校の様子

    枚方市PTA協議会だよりが届きましたので紹介ます。

    詳しくは下記URLをご覧ください。

    https://e-pta.net/oshirase/wp-content/uploads/60df2064c5627ea3a05329a78195f399.jpg

  • 3月11日 生徒集会

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    令和6年度の学校の様子

    全校生徒が集まるのは今年度最後となりました。校長先生からは、3.11を踏まえて、広い視野を持ったステキな西中生を目指していきましょうとお話をいただきました。 続いてクラブ表彰では、ソフトボール部の初優勝やステキな西中生主催ソフトバレーボール大会の表彰と仲間の頑張りを讃え合いました。 最後は、生徒会本部役員からのメッセージでした。ステキな西中生によるステキな西中作りにグランドフィナーレを迎えるために各学年、時間を大切に前進していきましょう。

  • ステキな円陣 発見!!

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    令和6年度の学校の様子

    続いて、ドッヂボール大会です。始まる前にステキな円陣を発見しました。

    円陣は一人では組めません。隣には友がいて、顔を上げれば瞳が合う。

    友達を大切にできるステキな1年生でこれからもいてください。

  • 3月10日 1年生 レクリエーション大会

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    令和6年度の学校の様子

    学年で集まって活動するのも残り少なくなりました。

    レク大会で1年生は大縄跳びに挑戦。

  • 1年生2年生ありがとう

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    令和6年度の学校の様子

    渡り廊下には後輩たちからの感謝のメッセージが入った作品が飾られています。

    卒業式まであと少しです。「おめでとう」と「ありがとう」があふれる卒業式を作りあげましょう。

  • 3月7日 3年生送る会

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    令和6年度の学校の様子

    後輩からの発表を受けて、最高学年からもメッセージと歌のプレゼントをいただきました。

    そして最後はビデオ上映で楽しい時間を過ごしました。

  • 3月7日 3年生送る会

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    令和6年度の学校の様子

    全校生徒の最後の生徒会活動「3年生送る会」の様子です。

    後輩たちから先輩たちへの感謝の思いとこれからの長尾西中の後継者としての決意を述べ、コサージュと歌のプレゼントを行いました!!!

    ステキな時間になりました。

  • 枚方市教育委員会からのお知らせ

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    令和6年度の学校の様子

    枚方市立小中学校の児童・生徒及び教職員に貸与している1人1台端末(iPad)が、令和7年度より新しくなります。

    >教職員→令和7年1学期中      >児童・生徒→令和7年2学期より

    枚方市教育委員会では、1人1台端末の情報や枚方市のめざす教育について紹介する動画を作成しました。


    動画は1分〜2分程度です。 ぜひ、ご覧ください♪

    ◆第1弾「枚方市立小中学校の子どもたちと先生が使う1人1台端末が新しくなります!」

    ◆第2弾「枚方市のめざす教育と1人1台端末」

    ◆第3弾「枚方市が大切にしている『5つのC』」

    ◆枚方市の情報教育の取り組みについては「GiGAスク!ひらかた」を検索♪



  • クラブ活動2

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    令和6年度の学校の様子

    部活動を通して、心技体を鍛えよう。

  • クラブ活動

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    令和6年度の学校の様子

    クラブ活動の様子。それぞれ春に向けて頑張っています。

    作品、大会といい経験になるように日々全力で取り組んでいこう。

  • 3月6日 専門委員会

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    令和6年度の学校の様子

    全学年そろっての専門委員会がおこなわれました。どの専門委員会も最後に向けてしっかり振り返りと活動に頑張っていました。

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    令和6年度の学校の様子

    いよいよ3年生の学校生活も数えられる日数になってきました。1日1日を大切に全員がハッピーエンドを迎えることができるような学校生活を過ごしましょう。各クラス、まとめの発表、ディベート、復習といろいろな形で学習に取り組んでいました。