-
年末の交通事故防止運動
- 公開日
- 2023/12/28
- 更新日
- 2023/12/28
令和6年度の学校の様子
いよいよ2023年もあとわずかとなりました。
これからよりいっそうせわしくなります。
交通事故防止運動を確認して2023年を終えていきましょう。
【運動の重点】
・交差点における交通事故防止
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止
・飲酒運転の根絶
配布文書一覧にくわしく掲載中
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/24433/391571.pdf -
ネットハーモニー
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
令和6年度の学校の様子
インターネット上の誹謗中傷やトラブルに関する相談窓口です。
この冬休み、インターネットを使う機会が増えることと思います。
自分が言われて嫌なことは言わない。
自分がされて嫌なことはしない。
正しい判断正しい行動を忘れず、いい冬休みにしてください。
詳しくは配布文書一覧をご覧ください。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/24653/398569.pdf -
子どもの読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
令和6年度の学校の様子
著名人による子どもたちへのおすすめの本とメッセージを紹介しています。
この冬休みの読書のきっかけにしてください。
下のURLをクリックしてください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html -
学力テストで測れない「非認知能力』を伸ばすために【案内】
- 公開日
- 2023/12/24
- 更新日
- 2023/12/24
令和6年度の学校の様子
本校が大事にしている力についての講演会のお知らせが届いております。
配布文書一覧に紹介します。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/24290/388172.pdf
【申込フォーム】
https://logoform.jp/form/H276/393865
【配信期間】
令和6年1月12日(金) -
2学期 終業式
- 公開日
- 2023/12/24
- 更新日
- 2023/12/24
令和6年度の学校の様子
2学期終業式を迎えました。
校長先生からは、今年を振り返り、3学期は目的と目標を持ってがんばっていこう。
学習担当からはフォーサイトを使って準備をしっかり立てて自分の成長につなげていこう
生活指導担当からsnsスマホ正しい判断、正しい行動を心がけて生活しよう
と話をいただき2学期を締めくくりました。 -
各学年で学年集会をしました
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
令和6年度の学校の様子
学期末の振り返りを各学級の代表が発表しました。
明日は2学期終業式です。
※写真 上から1年、2年、3年の様子 -
幼稚園と交流会 美術部
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
令和6年度の学校の様子
今日は、絵本の読み聞かせ交流会に美術部が参加しました。
中学生の読み聞かせに真剣、園児たちは真剣に聴き入っていて
とてもすてきな光景でした。 -
幼稚園と交流 美術部
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
令和6年度の学校の様子
昨日から美術部の皆さんは幼稚園で交流を行いました。
一緒にお絵描きと色塗りをしました。
みんな好きな色で飾ってすてきな時間を過ごしました。 -
1年生 調理実習
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
令和6年度の学校の様子
校内をまわっているといい香りがしました。1年生の調理実習です。1年生の挑戦は、豚の生姜焼き、ほうれんそうのおひたし、お味噌汁、ご飯と盛りだくさん。各班、協力して取り組んでいました。
-
幼稚園との交流 サッカー部
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
令和6年度の学校の様子
午後の時間を活用して、幼稚園と交流の機会を持つことができました。サッカー部2年生たちが幼稚園児のために遊びを考えて、たくさん触れ合うことができました。
自分の成長をしっかり感じ取って中学校生活に活かしてください。 -
絵本選び
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
令和6年度の学校の様子
美術部の人たちが、幼稚園で読み聞かせふれあい体験のために、絵本を選んでいます。
すてきな時間にしてください。 -
冬休みは読書の絶好の機会
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
令和6年度の学校の様子
冬休みは、本の特別貸し出しで5冊借りることができます。
ゆったりと読書の時間を確保できます。
学校図書館では図書委員さんセレクトのシークレットブックがあります。
終業式までにぜひ学校図書館に足を運びましょう! -
ボランティ活動
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
令和6年度の学校の様子
次に帰って来たらゴミの分別です。
一般ごみ・プラゴミ・カンに分けて美化活動に取り組みました。 -
西中ボランティ
- 公開日
- 2023/12/15
- 更新日
- 2023/12/15
令和6年度の学校の様子
本日12月15日 西中ボランティ活動を実施しました。
校内、校外ともにきれいにしようと有志が集まって、
美化活動を行いました。
季節柄、落ち葉の量が多かったです。
また昨夜の雨で落ち葉やゴミが水分を含んで重くなりました。
最後分別作業も実施しました。
すてきな西中生のみなさん。最後までありがとうございました。
また、PTA本部の皆さんもお手伝いしていただきました。
ご多用の中ありがとうございました。 -
GIGAフェス2023inひらかた万博
- 公開日
- 2023/12/12
- 更新日
- 2023/12/12
令和6年度の学校の様子
教育委員会より、「GIGAフェスinひらかた万博」のお知らせが届きました。
詳しくは配布文書一覧に掲載していますので、下記URLからご覧ください。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/24494/394210.pdf -
生徒集会
- 公開日
- 2023/12/12
- 更新日
- 2023/12/12
令和6年度の学校の様子
生徒集会が行なわれました。
クラブと給食コンテストの表彰の後は、先日の生徒会専門委員会で話し会いが行なわれた報告がなされました。
引き続き、すてきな長尾西中学校を目指して頑張っていきましょう。 -
西長尾校区自主防災総合訓練に参加
- 公開日
- 2023/12/11
- 更新日
- 2023/12/11
令和6年度の学校の様子
生徒会本部役員の生徒たちが代表で体験しました。
-
西長尾校区自主防災総合訓練に参加
- 公開日
- 2023/12/11
- 更新日
- 2023/12/11
令和6年度の学校の様子
昨日、西尾校区自主防災総合訓練に参加しました。
AED、毛布を使っての担架、消化器訓練といろいろな活動を地域の皆様と一緒に参加させていただき防災の意識を高めました。
-
枚方市柔道体験教室
- 公開日
- 2023/12/10
- 更新日
- 2023/12/10
令和6年度の学校の様子
枚方市観光にぎわい部より、『枚方市柔道体験教室』の案内が届きましたので紹介します。
配布文書一覧をご覧ください。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/24483/393382.pdf
-
薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2023/12/08
- 更新日
- 2023/12/08
令和6年度の学校の様子
12月8日 6限目
3年生対象に薬物乱用防止教室を行いました
違法な薬物の恐ろしさを感じてくれたようです。
各クラスの保健委員会の人達が、
「薬物を勧められた時の断り方」など
違法な薬物が近づかない方法を紹介してくれました。
保健委員会の皆さん、ありがとうございました。