IMG_0119.jpeg

学校日記

  • あと2週間

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    令和6年度の学校の様子

    3年生の卒業式まで2週間ほどとなりました
    本日 初めて体育館で歌練習を行いました

  • 避難訓練を受けて

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    令和6年度の学校の様子

    本日、地震火災を想定して避難訓練を行いました。
    「おはしも」や「当事者意識」をどれだけ意識しながら行えたか振り返ってください。
    今日の行動が明日につながるように学校生活を過ごしていきましょう。

  • 味噌煮込みうどん

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    令和6年度の学校の様子

    今日は3年3組の 調理実習の日
    コロナ禍 ずっとできなかった調理実習を
    実施しています
    ガスの工事もあって3学期になってしまいましたが
    みんな生き生きと役割分担しながら
    味噌煮込みうどんに挑戦です

  • LINE相談

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    教育委員会より、『LINE相談』の案内が届きました。
    紹介します。
    https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2720043/doc/25209/414557.pdf

  • 3年生 最高のかくれんぼが今始まる

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    2月22日 今日は3年生最後の学年レク大会
    題して
     最高のかくれんぼが今始まる
     校内大大大かくれんぼ大会
    を開催しました

    立ち入り禁止エリアは避けて
    校舎内 体育館 運動場等
    各クラスの体育委員が隠れているところを
    体育委員以外の3年生が走り回って 探しました
    みんないい顔して走っていました
    写真はレクの説明です

  • 2年生 学年末テスト 2日目

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    2年生は理科に取り組んでいます。
    昨日に引き続きどのクラスも一生懸命取り組んでいました。
    今、頑張っている自分を大切にして、残り1ヶ月を過ごしていきましょう。
    1組2組3組の様子です。

  • 2年生 学年末テスト 2日目

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    2年生4組5組、真剣に取り組んでいました。

  • 1年生 学年末テスト 2日目

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    3組と4組も集中して頑張っていました。
    来週から結果が返ってきます。しっかり見直しをして2年生につなげていきましょう。

  • 1年生 学年末テスト 2日目

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    2日目1時間目は英語です。
    1組2組とちらのクラスも真剣です。

  • 3年生 旅立ちの日に

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    令和6年度の学校の様子

    音楽室では3年生の歌声が聞こえてきました。
    3年間の思いを歌に込めて、最高の卒業式にするために頑張っていました。

  • 3年生 お金と人生の授業

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    令和6年度の学校の様子

    5組の皆さんも積極的に参加して取り組んでいました。
    夢の見つけ方のお話が印象的でした。今の学校生活の中で忘れず実践して夢実現に向かって頑張っていきましょう。

  • 3年生 お金と人生の授業

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    令和6年度の学校の様子

    住友生命相互会社の方に来ていただき、『お金と人生の授業』を受けて将来について学習しました。これから自分の夢実現に向けて、ウェルビーイング自分らしく幸せに進んでいくための大切なお話を聴くことができました。 今の学校生活を大切にして日々前進していってください。
    1組2組3組4組の様子。

  • 学年末テスト 1年生

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    令和6年度の学校の様子

    3組4組の様子です。

  • 学年末テスト 2年生

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    令和6年度の学校の様子

    3組4組5組の頑張っている様子です。

  • 学年末テスト 1年生

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    令和6年度の学校の様子

    1年生も頑張っていました。1組2組の様子です。

  • 学年末テスト 2年生

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    令和6年度の学校の様子

    今日から学年末テストが始まりました。
    今年最後の定期テストです。各クラス頑張っていました。
    2年生1組2組の様子。

  • 1年生キャリアチャレンジインタビュー

    公開日
    2024/02/17
    更新日
    2024/02/17

    令和6年度の学校の様子

    1年生司会が進行役となって授業が進んでいきました。終了後、とてもしっかりと話を聴いてくれてうれしかったです。とお褒めの言葉をいただきました。これからも一つ一つの取り組みを大切にして残りの1ヶ月を大切していきましょう。

  • 1年生 キャリア チャレンジ インタビュー

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    令和6年度の学校の様子

    1年生は「キャリア チャレンジ インタビュー」を実施しました。警察、鍼灸院、拉麺屋、銀行、スーパーマーケット、義肢装具 と色々な分野の方にお越しいただきました。この仕事に就いたわけややりがい、1日の過ごし方等、興味のある点を質問していました。
    ご協力いただきました各講師の皆様、誠にありがとうございました。

  • トヨタ未来スクール

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    令和6年度の学校の様子

    1年生も2年生もみんな真剣に聴いて学習していました。
    自分たちの未来に向かって、今を大切にして学校生活を過ごしていきましょう。

  • トヨタ未来スクール

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    令和6年度の学校の様子

    トヨタ未来スクール、「未来に社会探究教室」を実施しました。
    オンラインで講師の方がお話をしてくださいました。
    2030年、2050年という今の中学生が、大人として活躍している時に
    世界がどうなっているかを一緒に考えました。