-
枚方市教育長からのメッセージ
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
令和6年度の学校の様子
保護者の皆様へ、枚方市教育長からのメッセージです。
URLをクリックしてください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034921.html -
4月30日(金)生徒集会
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
令和6年度の学校の様子
6時間目は、生徒集会です。ミートで各教室に配信です。
-
4月30日(金)お昼ごはん
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
令和6年度の学校の様子
昼ごはんの時間の様子です。4月中旬から個人懇談のため、4時間授業だったので、久々の昼ごはんです。みんな「黙食」です。放送委員によるお昼の放送が、ごはんの時間の気分を盛り上げてくれます。
-
4月30日(金)美術の授業
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
令和6年度の学校の様子
1年生の美術では、学校の風景を水彩画にするため、スケッチをしています。今日は、さやかやな気候で、外でみんな真剣にスケッチをしていました。
-
4月29日(木)昭和の日
- 公開日
- 2021/04/29
- 更新日
- 2021/04/29
令和6年度の学校の様子
今日からゴールデンウィークがスタートしました。緊急事態宣言中のため、みんなで自粛です。お家で過ごす時には、だらだらせず、生活リズムを整えて過ごしましょう。
学校では、きらきらノート・タブレットドリルキャンペーンを行います。タブレットドリルのIDやパスワードはすでに配付しています。この機会に、どちらかの方法で復習をしておいてください。苦手を克服するチャンスです。がんばってね。 -
4月28日(水)保健体育の授業
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
令和6年度の学校の様子
今日は、雨ときどき晴れです。2年生の体育の授業は中庭や体育館でお行いました。女子は、屋根のある下足箱周辺で準備体操です。その後、大縄跳びをしました。男子は、体育館で体操の後バスケットボールでした。
-
4月27日(火)道徳の授業
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
心を育てる道徳教育
火曜日の1時間目は「道徳」です。
3年生は「言葉の向こうに」(思いやり・感謝)の題材です。SNSが普及している現在、言葉を大切に、人を思いやる心を大切にすることを考える授業でした。(写真上)
2年生は、「ヨシト」(公正・公平・社会正義)の題材です。「いじめ」がテーマで、偏見を正し正義を貫こうとする主人公に共感することを通して考える内容です。(写真中・下)
-
4月26日(月)オンライン練習
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
令和6年度の学校の様子
今日は、午後からオンライン練習の日です。担任の先生は個人懇談のため、副担任の先生と練習しました。2名から3名の先生でグループを組み、お話をする人、出席をとる人に分かれて練習です。2〜3年生は、さすが慣れていてすごいです。最後のお楽しみクイズでも、チャットで答えを送ってくれました。えらい!!
-
4月26日(月)そうじ時間
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
令和6年度の学校の様子
今日は、掃除時間の生徒の様子を紹介します。みんなそれぞれの分担できちんと掃除をしています。写真(上・中)は1年生の教室の様子です。中庭の担当の生徒も溝の中まできちんとごみを拾ってくれました。(写真下)
-
オンライン接続練習について(お知らせ)
- 公開日
- 2021/04/25
- 更新日
- 2021/04/25
令和6年度の学校の様子
緊急事態宣言を受けて、万一の臨時休校に備えて、次の通り、ご家庭と学校をつなぐオンライン接続練習を実施いたします。ご家庭で、事前にお子様とご相談いただき、オンライン会議に参加する場所を選んでいただけますようご協力の程、お願い申し上げます。
4月26日(月)ミート入室時間 開始時間
各学年1組 14:00〜14:10 14:10
各学年2組 14:30〜14:40 14:40
各学年3組 15:00〜15:10 15:10
4月27日(火)ミート入室時間 開始時間
各学年4組 14:00〜14:10 14:10
各学年5組 14:30〜14:40 14:40
☆クラスルームよりミートのマークを押して会議に参加してください。
☆背景に個人情報が映らない場所で会議に参加してください。
(あらかじめ決めておいてください。)
☆服装は制服、あるいは体操服でお願いいたします。
☆練習ですので、当日事情があり参加できない場合の欠席連絡は不要です。
☆ご家庭にWifiを設置されている場合は、
できればご家庭のWifiのご利用をお願いいたします。
(貸与されているi-padは、7GBのため)
-
西中祭り(体育の部)と修学旅行の延期について
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
令和6年度の学校の様子
現在の大阪府の感染拡大の状況や緊急事態宣言の発令が近づいていることを踏まえ、子どもたちの安全を最優先に考え、西中祭(体育の部)と修学旅行については次の通り延期します。
☆西中祭(体育の部)6月2日(水)雨天の場合、6月4日(金)
☆修学旅行 7月7日(水)〜7月9日(金)2泊3日 -
4月23日(金)先生方の勉強会
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
令和6年度の学校の様子
本校では、来週の月曜と火曜に自宅と学校をつなぐオンライン練習を行います。今日は、そのために、先生方がリモート会議や出席の取り方などの練習をしました。(写真上)
また、本校には、今年度からスクールソーシャルワーカーが配置されました。今日は、校長、生徒指導主事、スクールソーシャルワーカーの3人で枚方市内の連絡会議にリモートで参加しました。(写真下)
先生方の研修や勉強会も今は、ほとんどがリモートです。
-
4月22日(木)朝のオンライン練習
- 公開日
- 2021/04/22
- 更新日
- 2021/04/22
令和6年度の学校の様子
今の大阪の状況を踏まえて、万一の臨時休校に備えて、朝、オンライン会議への参加練習をしました。全員一斉にグーグルミートに入る練習です。オンライン授業を受ける上での3つのマナー「ビデオオン、マイクオフ、先生にピン止め」の3つの作業の練習をしました。
-
4月21日(水)授業の様子
- 公開日
- 2021/04/21
- 更新日
- 2021/04/21
令和6年度の学校の様子
今日は、国語と理科の授業を紹介します。
1年生の国語では、谷川俊太郎の「朝のリレー」を題材に勉強しています。今は、班ごとに発表の準備をしています。(写真上)
2年生の理科では、細胞の組織について勉強しています。各自タブレットで調べて、代表が黒板に組織の説明を書きに行きます。(写真下) -
PTA委員選出アンケート
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
令和6年度の学校の様子
明日の朝までに提出の「PTA委員選出アンケート」用紙は、右下のバーコードの上にある「PTAよりのお知らせ」のところです。
NEW!「委員選出アンケート」をクリックしてください。 -
4月20日(火)英語の授業
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
令和6年度の学校の様子
今日は、英語の授業のご紹介です。
3年生の英語の授業です。写真(上)のように黒板に今日行うことを必ず提示し、学習の流れを生徒自身が確認します。ペアでの活動は、指示された単語を使わずに、その単語の説明をペアの人に英語で行います。ペアの人がその単語を言い当てたらOKです。ゲーム感覚で、楽しそうに英語で説明していました。、写真(中)
写真(下)は、NETのサム先生との授業で、1年生の様子です。 -
4月19日(月)授業の様子
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
令和6年度の学校の様子
5時間目の授業の様子です。
(写真上)1年生の数学です。(写真中・下)3年生の保健体育の様子です。女子は、ボールを投げた時の距離を測っています。 男子は、体力測定です。 -
西中祭(体育の部)について
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
令和6年度の学校の様子
本校では、下記の日程で西中祭・体育の部(体育祭)を予定し、準備を進めているところでございます。しかしながら、昨今の新型コロナウィルス感染拡大を受け、日程の調整を含めて検討いたしております。
今月末の大阪府の状況を目安に、予定通りの実施となるか、延期となるかを判断する予定です。どうかご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
記
1.日程
(1) 5月13日(木) ※雨天の場合5月14日(金)・・・当初の予定
この日程の場合、子どもたちの安全面を優先し、保護者の方の見学はできません。
※ 予行 5月11日(火)、雨天の場合予は予行中止
※ 準備 5月12日(水)(4時間日課)
係に当たっている生徒はお弁当が必要です。
※ 5月13日(木)、5月14日(金)は、給食はありません。お弁当を持参ください。
(2) 6月2日(水) ※雨天の場合、6月4日(金)・・・延期する場合の日程
この日程の場合、保護者の方の見学については、新型コロナウィルス感染症の状況によって判断し、後日ご連絡いたします。
※予行 6月1日(火)、雨天の場合は予行中止
※6月2日(水)、6月4日(金)は、給食はありません。お弁当を持参ください。
-
4月16日(金)授業の様子
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
令和6年度の学校の様子
1年生の英語の様子です。座席が対面にならないように、工夫しながらのグループ学習です。(写真上)
2年生の数学も少人数です。1時間の振り返りとして、練習問題に取り組み、自分ができたところや課題となるところを書きだします。(写真中)
3年生女子の保健体育の様子です。短距離走をがんばっています。(写真下) -
クラブ活動は原則中止です。
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
令和6年度の学校の様子
本校では、昨日の大阪府の対策本部会議の内容及び、枚方市教育委員会の方針を踏まえ、クラブ活動については、下記の通りといたします。急な変更となりますが、感染拡大防止の点からご理解とご協力を賜りたく存じます。どうかよろしくお願いいたします。
記
1.全クラブ、本日から5月5日(水)まで、原則中止といたします。
ただし、週末(土・日・祝)に公式戦(府大会・北河内大会及び、上位の中体連主催の出場権を決定するための枚方大会)を予定しているクラブは、その週の平日の練習を可とします。
その際の練習時間は、17:00までとします。
2.1年生の仮入部期間は、本日より一旦中止し、
5月6日(木)、7日(金)を 仮入部期間とします。
クラブ集会(入部届の提出)は、5月10日(月)とします。