学校日記

  • 画像はありません

    濃厚接触者の待期期間の見直しについて 枚方市教育委員会より

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    令和6年度の学校の様子

    濃厚接触者の待期期間の見直しについて、枚方市教育委員会よりお知らせが届きました。...

  • 工事が始まっています

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    令和6年度の学校の様子

    この夏休み中は北棟(3年生の教室がある棟)のトイレ工事が実施されています 2学期...

  • 1学期終了   夏休みに入りました

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    令和6年度の学校の様子

    20日の終業式で1学期終了 学期末は学年集会で各学級の代議委員が 1学期の振り返...

  • すてきな西中生  本日、ボランティ部活動日

    公開日
    2022/07/15
    更新日
    2022/07/15

    令和6年度の学校の様子

    本日午後、ボランティ部の活動で中学校周辺の歩道を中心に清掃を行いました。 ボラン...

  • 枚方市人権政策室 催物のお知らせ

    公開日
    2022/07/15
    更新日
    2022/07/15

    令和6年度の学校の様子

    夏休み中、8月6日(土)〜18日(木)の期間に枚方市中央図書館階 1階平和資料室...

  • 授業の様子

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    令和6年度の学校の様子

    2年生の授業の様子です 今回は教育委員会の方も一緒に 見ていただきました 社会...

  • すてきな西中生

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    令和6年度の学校の様子

    正門付近の花壇をいつもきれいにしてくださっている ガーデニングのボランティアの皆...

  • 初任者研究授業

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    令和6年度の学校の様子

    理科の初任者研究授業です 鉄と硫黄の混合物を加熱したら どんな物質ができるのか ...

  • 1年生 交通安全指導

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    令和6年度の学校の様子

    交野警察の方に来ていただいて 自転車の安全な運転について学びました 感染防止の観...

  • 3年生進路セミナー

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    令和6年度の学校の様子

    公立高校、私立高校、計6校に ご協力いただき zoomを使って進路セミナーを実施...

  • 初任者研究授業

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    令和6年度の学校の様子

    保健体育科の研究授業です 思春期の体と心の変化等をそれぞれに考える授業です

  • PTA企画運営委員会

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    令和6年度の学校の様子

    第2回の企画運営委員会を開催しました みなさんからいただいた委任状で 今年度の方...

  • 校内研究授業

    公開日
    2022/07/06
    更新日
    2022/07/06

    令和6年度の学校の様子

    第2学年担当の先生方の研究授業を行いました 実技を伴う教科も タブレットをどう活...

  • 初任者研究授業

    公開日
    2022/07/01
    更新日
    2022/07/01

    令和6年度の学校の様子

    国語科 初任者研究授業です 向田邦子さんの「字のない葉書」 について学びました

  • 理科 研究授業

    公開日
    2022/07/01
    更新日
    2022/07/01

    令和6年度の学校の様子

    藤井先生 8年目教員の研究授業です 物質の体積や密度、性質の違い等を 実験を行い...