-
放課後のクラブ活動
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
令和7年度 学校の様子
いよいよ1学期最後の週が始まりました。各クラブ放課後を有効活用して頑張っていました。野球部、陸上部、ソフトテニス部、ソフトボール部、美術部の活動の様子です。
-
長尾西中学校からもブルーインパルスが見れました!!
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
令和7年度 学校の様子
先週の校外学習で行った大阪関西万博は楽しかったですか。
翌土日は、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が大阪関西万博を訪れた人たちを魅了した様子です。そのブルーインパルスが、長尾西中学校からも見れました!!
-
大阪関西万博
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
令和7年度 学校の様子
1学期最後の行事、校外学習の出発です。
大阪関西万博に向けて、全学年無事に出発しました。
今の大人が考えている未来社会をしっかり目に焼きつけて体感して、後を引き継ぐ者として学習してきてください。
-
すてきプロジェクト 第2弾‼️
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
令和7年度 学校の様子
今日はすてきプロジェクトの第2弾
神経衰弱
です。全学年を4つのグループに分け、競技開始です
日頃は禁止されているトランプも今日だけ解禁です
笑顔にあふれた、それぞれのグループの歓声が体育館に響いていました
-
生徒集会 クラブ表彰
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
令和7年度 学校の様子
+1
生徒集会では、クラブの表彰も行われました。
3年生にとっては、いよいよまとめの時期になってきました。悔いなき活動にするためにも毎日の活動を大切にして取り組んでいきましょう。そして、2年生1年生に君たちの活動を引き継いでもらえるように良い関係を作っていきましょう。
-
生徒集会①
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
令和7年度 学校の様子
7月1日に生徒集会が行われました。
校長先生からは、3年生へエール、2年生1年生にはこれからの学校生活についてお話をしていただきました。続いて、生徒会本部役員からは、専門委員会で話し合われた内容をみんなに伝えていました。
-
校内研修
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
令和7年度 学校の様子
6限は3年生の各クラスで研究授業を開催しました。
今年の本校のテーマは「生徒のチカラを見とる」です。
授業の中で、非認知能力を見とるために、
生徒の様子を写真に撮り、
「見とり」のベストショットを出し合って、
評価のポイントを発表し、様々な「見とり」を共有しました。
各授業には、1、2年生も参加し、授業後の意見交換では、
生徒目線の評価を先生方を前に、堂々と発表できていました。
-
オンライン日本語指導員学校訪問
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
令和7年度 学校の様子
オンラインで日本語指導を受けているいる指導員と生徒が実際に対面しました。
日頃、画面を通して会話していますが、実際に顔を合わせるのは初めてでした。
緊張は次第にほぐれ、クラスメートとの交流の様子など、会話が弾んでいました。