最新更新日:2024/06/29
本日:count up6
昨日:167
総数:184312
教育理念 「ともに学び、ともに進まん」  学校教育目標「安心してチャレンジできる みんなが主役のさだ小学校〜自分らしさを大切にし、一人ひとりが掛替えのない存在であり、持てる力を発揮できる学校〜」

5年出前授業(キューピー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(木)、キューピー株式会社から4人の講師の方を迎え、5年生でSDGsにかかる出前授業を行っていただきました。
1.ゴミを減らすためにどんなことができるか
2.食品ロスを減らすためにどんなことができるか
3.ゴミの問題や食品ロスについて分かったこと、考えたこと などについて学習しました。
5年生一人ひとりが自分にできる事を考え、グループで話し合い、発表するなど、主体的に取り組むSDGsを1時限みっちりと学習しました。
今学習している環境問題や食糧問題ともリンクしたとても有意義な時間となりました。
また、途中、キューピー神戸工場の方が「1日におよそ65万トンのマヨネーズを作る」と話されていたことには驚きの声が上がっていました。さらには、マヨネーズを作るときに使うタマゴは無駄が出ないように工夫されており、卵の殻は、「元気な骨」という商品に変わるそうです。こうした企業としてのSDGsのゴールを目指した取り組みも紹介していただきました。授業の終わりには、「元気な骨」をマヨネーズの容器を再利用したビニール袋に入れてお土産としていただきました。今度はぜひ神戸工場を見学したいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立さだ小学校
〒573-0064
住所:大阪府枚方市北中振2-11-21
TEL:050-7102-9008
FAX:072-833-6600