最新更新日:2024/06/16
本日:count up74
昨日:98
総数:186714

2月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、粕汁、年越しのいわし、白菜の昆布和え、炒り大豆」でした。

*今日は、節分の行事食でした。

2月3日(金)1年生 人権教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
1組と2組の様子です。
頑張って発言していました。

2月3日(金)1年生 人権教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は枚方市の人権擁護委員の方に来ていただき、1年生対象に人権教室が行われました。
アニメとお話を通して、思いやりの心を育みました。3組4組の様子です。

2月3日(金)第3回タイピング選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回タイピング選手権が始まっています。
配布文書一覧からチャレンジできます。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

2月3日(金)ストーリーテリング

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は枚方おはなしを語る会の方々に来ていただき、ストーリーテリングが1年生に行われました。とても静かにお話に想像をふくらませ楽しんでいました。

2月2日(木) 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館での体育では、ボール運動をしています。
ボールをまっすぐ狙ったところへ投げる練習やキャッチする練習をして、最後にドッジボールをしました。練習を思い出して、しっかり投げていました。

2月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「黒米ごはん、牛乳、ポークカレー、ほうれん草のソテー、福神漬」でした。

*今日は、「チンゲン菜のソテー」の予定でしたが、雪・寒さの影響で確保できず、ほうれん草に変更となりました。

2月1日(水) 幼小連携の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年2組と香里幼稚園の5歳児クラスのみんなが体育館で昔遊びをして交流しました。
1年生と幼稚園のお友達が一緒になって、こま、けん玉、羽子板、あやとり、福笑い、ダルマ落としなどを楽しみました。

2月1日(水) なわとび月間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月のなわとび月間がスタートしました。
休み時間には、たくさんの子どもたちが縄跳びに取り組んでいます。
中庭にあるジャンプ台は行列ができるほどの大人気です。

2月1日(水) 4年生 朝学習

画像1 画像1
朝学習係が漢字ドリルを使って、新出漢字の読み方や熟語などをみんなの前で丁寧に確認していきました。

2月1日(水)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境委員さんたちで、運動場の溝に溜まっている土の除去に取り組んでもらいました。これで雨の日の排水がスムーズになります。その後は溝にはまって怪我をしないようにグレーチングをはめ込んで完了です。

2月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「チーズパン、牛乳、キャベツと鶏団子のスープ、ウインナーのトマト煮、コーンソテー」でした。

1月31日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、豆腐チゲ、チャーハンの具、大豆のさっぱりサラダ、ノンエッグマヨネーズ」でした。

1月30日(月) 1年生の授業の様子

画像1 画像1
運動場体育では、マラソンをしました。
自分のペースでしっかり走りきることを目標に頑張って走っていました。

プログラミング学習では、ICT支援員の方から楽しみながら取り組める内容で教えていただきました。
画像2 画像2

1月30日(月) 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館体育では、バスケットボールの練習をしています。
今日は、3対3のミニゲーム形式での練習をしました。

1月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「うずまきパン、牛乳、冬野菜のスープ、鯨肉のノルウェー風、キャベツのソテー」でした。

1月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、みそおでん、春雨とキャベツのさっぱり和え、さつまいもスティック」でした。

*さつまいもスティックを数えているところです。調理場見学の最終日は、すごくたくさん見学に来てくれました。

1月27日(金) 1年生 算数

画像1 画像1
「28-3」などの二桁の数字が入った計算の仕方について考えました。
28を「20」と「8」に分けて、「8」から「3」を引くのであれば今までに習った計算でできることに気づき取り組んでいました。


1月26日(木) 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算の暗算で計算する方法について考えました。
23×3や25×8などについて皆で考え、では25×36は?とグループで考え、みんなで考えを共有して解決していきました。「25mプールで4回泳いだら100mやから・・・」など子どもたちは実生活を想定して考えていました。

1月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、野菜たっぷりラーメン、厚揚げのチリソース、高菜ふりかけ」でした。

*調理員さんにメッセージをたくさん書いてくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

いじめ関係

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550