最新更新日:2024/06/19
本日:count up159
昨日:243
総数:230426
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】10

10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】9

9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】8

8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】7

7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】6

6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】5

5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】4

4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】3

3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】2

2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【楽しかった運動会 6年生 渾身の舞】1

渾身の舞をノーナレでお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日土曜 五常小第60回運動会】

快晴に恵まれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日金曜 運動会前日準備】6

児童会代表のスピーチと、お願い・注意事項の伝達。
全て暗記。堂々たる振舞いです。

今週、練習に準備に、子どもたちはもうクタクタです。
(6年生はそこにパンサーズもありました。。。)
明日は、そこにもう一段ギアを上げ臨みます。
保護者の皆さま。
明朝はどうぞ、お子様を勇気づけて送り出してあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日金曜 運動会前日準備】5

実況放送を行う係です。
アナウンスに即興が入ったりしてなかなかのものです。
終わった時、自然に拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日金曜 運動会前日準備】4

危険が減るように、走りやすいように、丹念に石拾いを行います。
丁寧にグラウンドを整備していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日金曜 運動会前日準備】3

用具をダッシュで設置し、ダッシュで撤収です。
実はプログラムは秒単位で組まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日金曜 運動会前日準備】2

白線を素早く正確に引くのも、しっかり練習します。

得点係と成績発表係が合同でリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日金曜 運動会前日準備】1

いよいよ本番が明日に迫りました。
6限目は、5、6年生による係の準備やリハーサルが行われました。
今日は、NHKのノーナレ風にお届けしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日木曜 いよいよあさってが運動会】

5年生の団体競技、練習も大詰めです。
逆転に次ぐ逆転。
スピードとバランスが重要で、
急ぎすぎると、ああぁー
すぐに崩れてしまいます。
さて、勝負の行方は。。。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日木曜 パンサーズのTOPを直撃だっ!】リハーサル編3

うおーー ここでPanasonicパンサーズのTOP久保田所長が登場!
(スーツでビシッと決めている人) 二人のフロントの方も!
一気に緊張が高まります。
さてさて、プレゼンの行方は???
この後、ひらパーでまたプレゼン、
学校に戻って今度は授業シーンの収録です。
緊張と興奮でハイテンションの子どもたちはどうなるのか?
TV収録はうまくいくのか???
続報はまた明日!

【MBS毎日放送が取材に来てくれました】
放送予定日は、10月18日月曜日16時半ー17時半の間です。
(よんチャンTV)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日木曜 パンサーズのTOPを直撃だっ!】リハーサル編2

あれれ、音声が出ないぞ???

あっ、出た出た。
おー、やっぱパナソニックの人だから、調整が上手いのかなー?

テーマソングPANABOLA で たてノリ!

【MBS毎日放送が取材に来てくれました】
放送予定日は、10月18日月曜日16時半ー17時半の間です。
(よんチャンTV)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441