最新更新日:2024/06/19
本日:count up103
昨日:243
総数:230370
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【大雨・暴風・洪水時等 避難訓練】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日水曜日は、在校中に大雨とともに暴風・洪水警報等が発令されたと想定した避難訓練を行いました。児童はご家庭の意向に沿って、登校班で集団下校するチーム、学校に止まって保護者のお迎えを待つチームに分かれます。
 集団下校チームは担任の先生の指導のもと地区ごとに分かれて下校準備、待機チームは体育館に移動します。その後集団下校チームは、先生の引率のもと下校します。一方お迎えの保護者は待機チームのいる体育館の受付に申し出て、本人確認後下校になります。

 通常台風の時は再接近の6時間程度前に暴風警報が出されますので、当日登校前に休校の判断がなされるなど予測と先回りの行動が可能です。ただ8月9日の台風9号のケースでは、日本海に抜け温帯低気圧になった後に風雨が強まり突然警報が出されました。また昨今はゲリラ豪雨の可能性が高まっています。どのような時でも児童の安全が確保できるよう学校は務めて参りますので、ご家庭でも常日頃の防災の備えに加え、ご家庭状況に合わせ集団下校かお迎えかの意思更新をはかるなどの確認作業をお願いします。

避難時のご本人確認及び通常時のセキュリティのため、保護者ご来校の際は常に名札の着用をお願いしています。

【1日水曜 スゴい前傾姿勢だッ!】5

画像1 画像1
画像2 画像2
これで、おわり〜〜。あーたのしかった!お茶のんで、さあ、教室に戻ろう!
子どもたちは、切り替えが早いし、まあ〜元気です。

【1日水曜 スゴい前傾姿勢だッ!】4

画像1 画像1
画像2 画像2
気合いじゅうぶんだネ〜! GO!GO!GO!

【1日水曜 スゴい前傾姿勢だッ!】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はい、次のグループ行くよ〜
前傾姿勢が素晴らしいね!

【1日水曜 スゴい前傾姿勢だッ!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドンドン続くよ〜
まるでオリパラみたいだね!

【1日水曜 スゴい前傾姿勢だッ!】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直射日光が和らいだ今日、1年生が猛ダッシュをしていました。50M走の練習です。蒸し暑くて大人はグロッキー気味ですが、子どもはホント元気です。では、仕上げの練習をのぞいてみましょう。
位置について〜、よおおおおおーい、スタート〜!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441