最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:243
総数:230289
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【30日木曜 いよいよ ごんぎつね登場!】

画像1 画像1
4年生の別のクラスの国語です。 いよいよ、不朽の名作 ごんぎつね の登場です。

今日のめあては この物語のあらすじをまとめる です。
まずは、6章8場面の物語を、たった1文で表現します。

形式は、  ごんが、、、、、
          、、、、する話。

先生の指示で、みなロイロノートで作文し、提出。全員で共有します。

いじわるだった子が、兵十に恩返しする話?
兵十に撃たれてしまう話?

みんな概ね掴んではいるんですが、、、これからが学びの本番です。
多くの「具体的」な事柄を、「抽象的」な言葉に置き換えて要約していく力。
教科書において「ごんぎつね」のような物語文は、作品を味わうためにあるわけではありません。作者の多彩な表現から主人公の心の変化を読み取り(読解力)、そのことを題材に友達と議論したり(言語活動)、叙述(根拠)を元に要約したり、さらに作文したりする力を身につけるためにあります。その過程で語彙力や因果関係の考察力を身につけていくことも必要です。
保護者の皆様も一度は読んだことのある「ごんぎつね」
今回は、教科書から出される課題を、お子様とともに考えてみてはいかがでしょうか。なかなかの知的ゲームを味わうことができますよ。

画像2 画像2

【30日木曜 とても 元気に 追いかける】

画像1 画像1
4年生の国語です。
(先生)
「元気に」は何を詳しくする? じゃあ、「とても」は? そう、「とても追いかける」はヘンだよね。

今日のめあては 修飾語を正しく使えるようになろう です。
4年生のこの時期に、主語・述語、修飾語・被修飾語の関係を改めて学びます。これをしっかり学ぶことは、文意を正しく理解することにつながります。また、読むことだけではなく、文を組み立て論理的に書くときに必要になります。論理的な文なんて、まだ早くないか?いえいえ、そうではありません。発達段階に合わせて、力を身につけていくことが大事だと考えています。

【29日水曜 つなげ、熱い走りで】4

(想像)
頼むぞーーーーーーーーーーーーーー!

オッケーーーーーーーーーーーーーー!

(あとチョットだ、がんばれー!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日水曜 つなげ、熱い走りで】3

(想像 大阪弁)
頼むでっ!

よしっ!もう少しやっ!

もらったでえ、それっ いっくでえっー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日水曜 つなげ、熱い走りで】2

画像1 画像1
(想像)

頼んだぞ!

よし、ウチにまかしときっ!
画像2 画像2

【29日水曜 つなげ、熱い走りで】

今週から運動会の練習が本格化しました。4年生のリレーに密着してみました。本番と変わりないレベルの激走です。
(実況)
赤が先頭、大外から白がスゴい速度で追い込んできた!

ここで真ん中の白が伸びてきた!

ほとんど横一線でゴールかっ!  (アレ、白二人の次走者は?)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 おイッチニッ 三、四!】3

はい、最後は全身ジャンケンのきめポーズ!
画像1 画像1

【28日火曜 おイッチニッ 三、四!】2

次は、、、後ろに うがががーっ!
はい、跳んで、跳んでッ!
はい、また、うがががーっ! この時、なぜか子どもたちは大爆笑です。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 おイッチニッ 三、四!】

(引き続き2年生です)
イッチニッ 三、四!
ニーニッ 三、四! 
先生の声に合わせて、かわいい掛け声が響きます。
それー グイッー と太ももの裏が伸びるよー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 RUN RUN RUN!】2

それそれ、次々いくよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 RUN RUN RUN!】

次は2年生の体育です。本校では体育の時間の冒頭、筋力・持久力など基礎体力の向上を目的にトレーニングを行っています。ウオーミングアップというよりは、楽しみながらもなかなかのダッシュになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 跳びます、跳びます!】2

一人ひとりの良いところや得意などを活かしています。とにかく、笑顔、笑顔、笑顔。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 跳びます、跳びます!】

5年生の体育。縄跳びを使ったパフォーマンスのようですねー。軽々と難易度の高い技を繰り出すところにビックリ。さらに素人写真でご紹介しにくい、豪快な技もありました。iPadの映像を何度も見ながら完成度を高めていくところが以前と違うところ。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 よこむいて ふりかぶってえ】2

赤白それぞれ2チームありますから、キビキビ交代を練習します。今年も応援は、歓声ではなく、大きな拍手でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日火曜 よこむいて ふりかぶってえ】

1年生の玉入れ競技です。今週から運動会の練習が本格化しました。玉入れでもソーシャルディスタンスを確保するために、グラウンドに円を描いてそこから投げます。1年生は、まだまだ投げることに慣れていないので、スローイングの復習から入ります。的のタライに入れるのはなかなか難易度が高いようですが、それでも連続で成功する子どもをみました。もっと上手になりますよ。さあ、続きは本番までのお楽しみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日月曜 3年生 希望に夢を載せて宅配します】2

紅組さん。だんだん相手(白)の動向を意識し出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【27日月曜 3年生 希望に夢を載せて宅配します】

今日から運動会の練習がスタートしました。この時エンジンのかかり具合は2割くらいでしょうか。
このあとだんだんスピードアップ。でもそこは、本番をお楽しみになさってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日月曜 1年生 元気かあい】

アレ、お行儀よく廊下に整列しているなと思ったら、飼育小屋に向かうところでした。涼しくなったせいか最近は、(うさぎの)チャチャ丸とゆきは、よくお家から出てきてくれています。これだけ多くのシャッターに驚いたかな? まあポッポはいつもマイペースですけど。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日月曜 お話し会のあと。。。】

お話し会の時、一人ひとりに「タケコプター」が配られました。すると20分休み、中庭上空にはアキアカネではなく、「タケコプター」の乱舞がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【27日月曜 2年生のお話し会】

今日は外部講師を招いて2年生のお話し会。さすがプロフェッショナルですね。冒頭つかみが入ったあと、子どもたちはドンドンお話に引き込まれていきます。「おしまい」のあとは万雷の拍手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441