最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:165
総数:228067
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【1学期のふりかえり 真剣になるほどに】

画像1 画像1
次は、3年生です。今日は教室を飛び出し中庭でレポートを作成中。iPadで撮影し、調べ、まとめます。場所や姿勢にかかわらず、集中できるのが子どもの良いところですね。
「ねえねえ、これどうなった〜?」友達と対話しながら。そして、黙々と。
画像2 画像2

【1学期のふりかえり グングンたくましくマット運動】2

ヒザを抱え込んで〜ぐるっと、はい、ぱっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり グングンたくましくマット運動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みですので、当時ブログでご紹介できなかったショットを含めて1学期をふりかえってみます。(順不同)先程のオリンピックバレーボール男子のポーランド戦、どのセットも惜しかったですね〜首位ポーランドは強かった。残念ながら星を落としました。他の勝敗にもよりますが、次のイラン戦を頑張りましょう!
さて、今日は1年生のマット運動。収録は6月ですので、入学から2ヶ月、顔つきが引き締まり、たくましくなってきましたよ。

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】21

お〜スジが良いねー
はい、今日はここまで。次回はいよいよ、最強軍団の弾丸アタック。五常小6年生の強烈レシーブが通用しますかどうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】20

今度は、オーバーハンドパス!
けっこういけるよー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】19

今度は僕の番だ!
そうそう、上手いぞ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】18

スター選手から直接教えてもらえるなんて、カンゲキ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】17

さあ、こい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】16

アンダーハンドの練習、おっとっと〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みですので、当時ブログでご紹介できなかったショットを含めて1学期をふりかえってみます。(順不同)昨日のオリンピックバレーボール男子のイタリア戦、善戦むなしく星を落としました。でも、我らがパンサーズ所属の代表、清水選手山内選手は活躍していましたね。そこで今日は、日本代表龍神NIPPON応援記念、パンサーズアリーナ訪問シリーズの第3弾です。6年生の活躍、パンサーズ選手の方々との交流をさあ、どうぞ!

まずは、パンサーズのお笑い担当、兒玉選手の爆笑トークの歓迎!

【1学期のふりかえり すっかりキレイに大そうじ】3

ほうきとチリトリで丁寧ですね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり すっかりキレイに大そうじ】2

五常小では、イスと机の脚にテニスボールをはめて消音をしています。
ガタガタギイギイという移動の音が苦手な児童は多く、ずいぶんと楽になります。
テニスボールは、近くのテニスクラブから寄贈されたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり すっかりキレイに大そうじ】1

夏休みですので、当時ブログでご紹介できなかったショットを含めて1学期をふりかえってみます。(順不同)
今日は、7月19日月曜に行われた1学期大そうじです。子どもたちは今日だけは昼休みを返上し30分をかけいつもより入念に掃除をしてくれました。いかがでしょうか、各々が責任をもってキビキビと働く様子が伝わるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】14

今回はこれでおしまい。次回は、パンサーズ選手の超爆弾アタックを見事レシーブ編です。
次はいつ掲載しますか〜?ご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】13

ドンだけ手が出て来るのか。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】12

カッコだけは、弾丸スパイクが決まった感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】11

思い切りネットに触っています。関係者の皆さま、すみません。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】10

アリーナで、跳ぶよ跳ぶ跳ぶ、次々と。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンプした脚の様子がマンガです。

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】8

画像1 画像1
夏休みですので、当時ブログでご紹介できなかったショットを含めて1学期をふりかえってみます。(順不同)
オリンピック男子バレーボール快勝を記念して、6年生のPanasonicパンサーズ訪問特集、第2弾です。
日本代表では、我らがパンサーズ清水選手、山内選手がおられます。校区内にいる選手が世界の舞台で活躍していることは大変誇らしく、オリンピックの応援に熱が入ります。さあ、どうぞ!
上段;校長室のパンサーズ旗
下段;アリーナに降り立った!背後には大きな「松下幸之助」
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441