最新更新日:2024/06/14
本日:count up121
昨日:161
総数:229803
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

重要 【枚方警察署長から 自転車の交通ルールの徹底について】

画像1 画像1
保護者の皆さま。
私(校長)の本校着任以来、校区・市内の坂道の多さに危機感を感じ、学校だよりやブログなどで再三お伝えしてきたこと。残念ながら、現実になってしまいました。
自転車は便利な道具ですが、細心の注意を払わなければ時として凶器に変わります。

被害者はもちろん、将来ある若者の人生を大切にしたいと強く思います。
本件について、枚方警察署長から小中学校長に以下の徹底依頼がありました。内容のご紹介をしますので、何卒ご家庭でも繰り返しご指導をお願いいたします。
→→→指導のチラシです
【枚方警察署長から 自転車の交通ルールの徹底について】
***************************
先日、当署管内において、中学生が乗車する自転車と歩行者が衝突する事故があり、歩行者の方が亡くなりました。
本事故の発生を受けて、以下の事項を中心に生徒に 再度御指導を徹底していただきますよう、よろしくお願いいたします。

1 自転車は車両であること
道路交通法上、自転車は「軽車両」であり、自動車や単車の仲間であること

2 自転車の歩道での通行ルールについて
(1) 歩道は歩行者が優先であること
「自転車通行可」の標識がある歩道等でも、あくまで歩行者が優先であること

(2) 歩道での通行方法について
歩道を自転車で通行する際は、車道寄りの左側をすぐに停止できる速さで通行し、 歩行者の通行を妨害する場合は一時停止するか、自転車を降り押して歩くこと

(3) 保険加入について
自転車保険に加入することが、大阪府自転車条例で規定されていること

【GO!GO!パンサーズ!6年生から全保護者の皆さまへ アンケートご協力のお願い】

校区にあるVリーグ男子バレーボールチーム、Panasonicパンサーズ。
6年生の総合的な学習の時間の活動は、
10月MBSのよんちゃんTVにも取り上げられました。
児童のファン獲得活動は、
今後いよいよ保護者向けにシフトチェンジしていきます。
そこでパンサーズに関して、
児童から保護者の皆さまへ
市場調査を行おうと考えています。
昨日(火)にお手紙を配布しています。
表面に概要、裏面に児童が作ったアンケートとなっています。
期限が22日(月)までです。
もちろん任意提出ではありますが、
児童の活動の充実のため、
より多くの皆さまのご協力を必要としています。(お願いします!)
ご回答はお子様に持たせていただき、
職員室横にあるパンサーズ手紙BOXに投函してください。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

↓↓↓ポスター貼りと五輪報告会でのショットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 【11月15日の締切 我々の仲間になりませんか? R4枚方市で講師募集中!】

画像1 画像1
↑↑↑こんな子どもたちが待ってまーす!

枚方市立小中学校で先生として働きませんか??
現在、令和4年度4月1日採用予定の任期付講師を募集中です!

■募集〆切:令和3年11月15日(月) (※郵送の場合は、11月15日消印有効)

詳細は
■ 小学校講師 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html

■ 中学校講師 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

(^-^)・・・任期付講師になると・・・(^-^)
★任期付講師ための学びの場があるため、知識や経験を得る機会が増えます!
★4月1日採用のため、新年度スタートから、他の先生方と共に学校運営に関われます!
など・・・「教員採用選考合格!」をめざしてる方にもお勧めです。

枚方市では、研修システムを充実させ、学び続ける教職員であることを大切にしています。

↓↓↓ こんな子どもたちが待ってまーす!
画像2 画像2

☆枚方市内の小中学校で働きませんか?☆ 令和4年(2022年)講師募集開始!

枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。
任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。

〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効

〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
講師登録も引き続き受け付けております。
画像1 画像1

【ジャングルジムの設置決定について】

PTA保護者の皆さまが、
昨年度から熱心に取り組んで下さっているベルマーク活動。
その行動力によって多くの点数が集まっているのは
既にPTA本部よりお知らせのあったところです。

今回その熱意が市役所中枢に届き、
この秋本校にジャングルジムが設置されることになりました。
写真は株式会社グランツさんから市への寄贈式の様子です。
本校は、ジャングルジム設置予定2校のうち1校に選ばれました。
設置場所は、安全性を検討し中校舎1年教室の手洗い場前、
設置時期は12月中を予定しています。

皆さまのおかげで、このような結果に至りました。
教職員一同、
皆さまの熱い行動に心から敬意を表しますとともに、
心から御礼申し上げます。

※11月中に運動場の「登り棒」も取り替え設置されます!

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441