最新更新日:2024/06/18
本日:count up135
昨日:135
総数:158226
暑い日が続きます。登下校に日傘の活用などお願いします。

給食委員会

給食委員会のお兄さん、お姉さんが各クラスの食缶などを返すお手伝いを一所懸命しています。
時には、戻ってこない食器をクラスまで取りに行ってくれたり・・。
責任を持って、毎日頑張っています♪

いつもありがとう😁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市タイピング選手権について

枚方市タイピング選手権の案内です。
詳しくは下記を参照ください。

http://typing.playgram.jp

枚方市タイピング選手権について


児童集会

児童集会前の様子です。放送集会ですが、みんな緊張しています!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会の練習の様子です

続き
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の運動会の練習の様子です。

本番に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

5・6年生の委員会活動がありました。

ポスターを作ったり、委員会の仕事についての話し合いをしたり、
それぞれの委員会でみんな責任をもって頑張っています✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市教育員会からのお知らせ

いつも本校教育にご協力いただきありがとうございます。枚方市教育委員会より連絡が届きましたのでお知らせいたします。
枚方市教育員会 教育長からのメッセージ

桜丘Garden

ひまわりの後に6年生がコスモスを植えてくれました。

鮮やかな色の花がたくさん咲いていて、とても綺麗です🌺
毎日の水やりもしてくれています。いつもありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市立小中学校における新型 コロナウイルス感染症 の陽性 判明時 の 対応に ついて

令和3年9月

枚方市立小中学校

保護者の皆様

枚方市教育委員会

枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について保護者の皆様におかれましては,日頃より 枚方市教育委員会及び学校へのご支援、ご協力 、誠にありがとうございます 。
さて、令和 3 年 8 月 27 日、文部科学省より「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合のガイドライン」が示されました。ガイドラインでは、特に緊急事態宣言対象地域等に指定された状況下で、学校における濃厚接触者等の 特定や臨時休業の判断等にあたっての考え方が取りまとめられ ました 。
本市におきましては 、今後の教育活動の継続と感染拡大の防止の観点から、新型コロナウイルス感染症の陽性 判明時の対応について見直しを行いましたので、別紙のとおりお知らせいたします。

枚方市教育委員会では、今後も引き続き、学校とともに新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症について

お知らせ

枚方市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

880万人訓練

9月3日は大阪府880万人訓練があります。ご家庭でも防災について話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生が来ました

今日から9月末まで、5年3組と6年2組に教育実習生が来ています。先生になるために色々なことを吸収してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 心の教室AM
3/8 読み聞かせ2年
3/9 地区児童会(5限+送り)  諸費振替2
3/10 お別れ会 3h ICTサポーター
3/11 図書返却
心の教室
3/7 午前

学校だより

PTA

地震・風水害等の非常時における学校の対応

学校からのお知らせ

枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767