最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:89045

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

保護者の皆さまにおかれましては、新型コロナウィルス感染症対策にご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。

新型コロナウィルスの変異したデルタ株が、猛威をふるっています。これまで、少なかった子どもたちへの感染も広がりをみせており、大阪府では、9月12日までとしていた緊急事態宣言を9月30日まで延長することとなりました。本市におきましては、緊急事態宣言の延長を踏まえ、各学校における感染拡大防止策の更なる強化と徹底を図り、感染拡大防止に努めてまいる所存です。

二学期の開始が、緊急事態宣言下であったことから、市民の方からは「高齢者や、基礎疾患のある同居家族がいるため、休校にしてほしい」「仕事が休めないので、休校になるのは困る」といった多岐にわたるお声がありました。
教育委員会では、こうしたお声も受け止め、緊急事態宣言の出ている9月12日までは、オンラインによる「ハイブリッド型授業」を実施し、学習の場を学校と自宅のどちらかを選択できるようにしました。
結果として、自宅にいてもオンライン授業で離れた仲間とつながることができ、学びを止めない、つながりを止めない、そして給食も止めないこととし、登校しない場合でも、欠席扱いとはせず「出席停止」としますので、受験や進路においても本人の不利益にはなりません。
緊急事態宣言が9月30日まで延長されましたので、引き続きタブレット端末を活用した「ハイブリッド型授業」を実施いたします。
これまでにない「ハイブリッド型授業」の取組に、先生方は悪戦苦闘しながらも、子どもたちのために頑張っており、これからもさらなる改善に努めてまいります。

また、緊急事態宣言の延長により、修学旅行やキャンプなどの泊を伴う行事、運動会・体育祭など、大勢が集まり密になる教育活動等は、延期や縮小等、年度当初の計画や予定とは違ったものになる場合も想定されます。学校の諸行事におきましては、それぞれのねらいや、趣旨を損ねることのないよう留意し、保護者の皆様へ丁寧な説明等を行い、コロナ禍における状況を踏まえ、臨機応変に対応してまいります。

コロナ禍が長期に及んでいることから、大人も子どもも、いろいろなことに悩みや不安が高じやすくなっています。お子様のことでご心配があれば、教育委員会では臨床心理士等による教育相談、学校にはスクールカウンセラーの配置をしておりますので、是非、学校や教育委員会にご相談ください。

今後とも、学校と教育委員会が一丸となって感染防止対策に取り組み、子どもたちの学びやつながりを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約の中、ストレスを抱えながら一生懸命頑張っています。学校では、子どもたちの悩みや不安に寄り添った対応に努めて参ります。保護者の皆さまにおかれましても、どうか子どもたちの気持ちを汲んでいただき、ご支援・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和3年9月13日
枚方市教育委員会
教育長 奈良 渉

12歳から15歳のワクチン接種予約開始に伴う枚方市立小中学校の出席の取り扱いについて

(以下、枚方市教育委員会より)

現在、お子さんのワクチン接種時の出席の取り扱いについて、多くのご質問をいただいております。


ワクチン接種における、出席停止の取り扱いについては、2学期始業式前に「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い」にてお知らせしているところではございますが、改めて、考え方について、お知らせいたします。


児童生徒が医療機関等においてワクチン接種を受ける場合の出欠の取扱いについては、例えば、期日や場所の選択が困難であり、かつ、接種場所までの移動に長時間を要する場合等、欠席としないなどの柔軟な取扱いをすることも可能とあることから、ワクチン接種に伴い、終日学校教育活動に参加できなかった場合、指導要録上、「出席停止、忌引き等の日数」として記録することができます。


副反応が出た場合の児童生徒の出欠の取扱いについては、副反応であるかに関わらず、接種後、児童生徒に発熱等の風邪の症状が見られるときは、学校保健安全法第19 条の規定に基づく出席停止の措置を取ることができます。



枚方市のワクチン接種に関する詳細は、下記にてご確認ください。
●新型コロナワクチン特設サイト
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033732.html
●12歳から15歳までの子どものワクチン接種について
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036275.html

緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動について 9/13

(1)授業について
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。
 ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
・登校している児童・生徒にも、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒にも、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を9月30日まで継続します。
・臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。

(2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について  (9月30日まで出発分)
・原則延期とします。
・小学校第5学年の宿泊学習についても、修学旅行と同様、原則(宿泊付きで)延期して実施とします。ただ し、現在予定している宿泊学習を再延期する際、宿泊学習施設等の確保が困難な場合等については、緊急事態宣言解除後であっても、日帰りでの校外学習に変更することを可とします。
     
(3)学校行事(運動会・体育祭・文化祭等)
・感染防止策を徹底しながら実施とします。
・感染リスクの高い活動は実施しません。

(4)部活動について
・原則休止とします。
(中略)
 
(5)授業参観、学級懇談会等について
・授業参観については、緊急事態宣言の期間を終えるまで、中止または延期とします。
※ただし、運動会等の屋外活動の観覧等は、密にならないよう人数の制限、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。
なお、感染症拡大の状況により、変更があります。

枚方市のホームページに掲載されています。

ひらかた電子図書館が始まります

・ひらかた電子図書館は、インターネットを通じてパソコンやスマートフォン、タブレット端末等から、ひらかた電子図書館所蔵の電子書籍が読めるサービスです。

・電子書籍には、文字の大きさを変更できる機能や、音声読み上げの機能が付いたコンテンツもあるため、紙の本が読みづらい人でも読書を楽しむことができます。


https://www.d-library.jp/hirakata/g0101/top/
画像1 画像1
画像2 画像2

枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について

枚方市教育委員会より「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」のお知らせがありました。
これは、令和3年8月27日に文部科学省より「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合のガイドラン」が示されたことを受け、枚方市の対応が見直されたことによるものです。
本校も今後、この対応に則り新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいりますので、下記文書について、ぜひ一度お読みくださいますようお願いいたします。


https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...(配布文書)


https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036497.html(枚方市HP)

9月5日 授業再開について

昨日、明日6日まで臨時休校を延長する旨をお知らせいたしましたが、臨時休業は、本日9月5日(日曜日)までとし、9月6日(月曜日)から学校を開校することとなりました。


9月3日 臨時休校2日目

9月2日 時間割


1年1組 算数・国語・体育
1年2組 算数・国語・体育
2年1組 体育・国語・算数
2年2組 体育・国語・算数
3年1組 理科・国語・算数
3年2組 理科・国語・算数
4年1組 算数・外国語・国語
4年2組 外国語・算数・国語
5年1組 算数・理科・国語
5年2組 算数・国語・理科
6年1組 国語・音楽・社会
6年2組 国語・社会・音楽
ひまわり1 算数・国語・算数
ひまわり2 算数・国語・算数
ひまわり3    国語・算数
ひまわり4 算数・国語・国語、算数
ひまわり5 算数・算数・国語


ロイロノートへの出欠席、健康観察の入力お願いします。

9月2日 臨時休校

臨時休校
9月2日 時間割


1年1組 国語・道徳・算数
1年2組 国語・道徳・算数
2年1組 算数・国語・道徳
2年2組 算数・国語・道徳
3年1組 外国語・算数・国語
3年2組 国語・算数・外国語
4年1組 国語・総合・算数
4年2組 国語・総合・算数
5年1組 算数・総合・国語
5年2組 算数・総合・国語
6年1組 国語・算数・体育
6年2組 国語・算数・体育
ひまわり1 算数・国語・算数
ひまわり2    算数・算数
ひまわり3 算数・国語
ひまわり4 算数・算数・国語
ひまわり5 国語・算数・算数
ひまわり6    算数

ロイロノートへの出欠席、健康観察の入力お願いします。

臨時休校時の対応について

「臨時休校、自宅待機時の対応について」を改定しましたので、お知らせいたします。
右記、配布文書からもご確認いただけます。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備(新6年登校)
4/6 入学式
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127