最新更新日:2024/06/29
本日:count up94
昨日:158
総数:78566
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

クレパスは描くだけじゃないんです(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間、画用紙の上に紙の切れ端を乗せてクレパスで線を描いているかと思いきや、描いた線を指でなぞってのばしています。そうすると、クレパスで描いた線がぼんやりした色調になったり、クレパスの色が混じってグラデーションのようになったり、とても面白い作品に仕上がります。ただ絵を描くだけではなく、このような取り組みの中で自分らしさを発揮したり、色について経験から学んだりできます。

【食育】えんどう豆をむこう!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年2組の子達が給食のお手伝い!えんどう豆をむいてくれました。むいた豆は調理員さんに渡し、今日の給食の「豆おこわ」に大変身!調理の様子も栄養の先生が動画撮影してくれて、給食の時間に各クラスで放映しました!みんなたくさん食べたかな?

1年生に学校を紹介しよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が校舎のあちこちを撮影しています。どうやら、1年生に学校のいろいろな場所を紹介するための準備をしているようです。校長室もパシャリ!1年生に上手に紹介できるか楽しみです!

新出漢字・1年生に紹介しよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2組では新しく習った「少」の漢字の書き順を、指で空をなぞりながら確認していました。この活動は今も変わらず日常的な風景としてありますね★
1組では生活課の授業をしていました。1年生に学校のことを説明する準備をするようです。相手意識、目的意識のある「めあて」が、子どもたちが頑張りたいと思う気持ちを高めまています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 校内研究授業
5/25 5年キャンプ 3年自転車教室
5/26 5年キャンプ

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244