最新更新日:2024/09/12
本日:count up13
昨日:129
総数:128662
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

保健室の掲示が変わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月になって、保健室の前にある掲示が変わりました。
「こんな悪者はやっつけよう」
たとえば、「運動不足」という悪者には、「うんどうマン」がやっつけてくれます。
というように、あみだになっています。
みんな、悪者を退治して、元気な体を手に入れようね!


11月の読書月間で、読書月間賞

画像1 画像1
11月は、読書月間でした。
どれだけ本を読んだかな。
面白そうな本が見つかったかな。
心に残るような素敵な本と出会えたかな。
12月になったので、読書をがんばった子どもたちに校長先生から、読書月間賞を全員に渡しました。
みなさん、12月になっても、ぜひ、たくさんの本を手に取ってほしいなと思います。

異学年交流(3年と5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(木)2時間目、3年生と5年生との異学年交流がありました。
5年生の児童会役員さんが中心となって、一緒にドッジボールをしました。
たくさんの人数でやるのも迫力がありますが、3年生対5年生で、対格差もあるのですが、3年生は、ボールを2個使え、5年生は、ボールを一つしか使えないというハンデをつけているので、子どもたちは、大盛り上がり。
楽しい時間を過ごしました。

今日のクラブ活動(4〜6年)その3

クラブ活動で、もう一つ紹介したいのが、室内ゲーム。
各々、将棋をしたり、オセロ、カードゲーム、ジェンガ、ドミノ、野球盤と楽しく過ごしていました。
校長先生も、野球盤を久しぶりにやらせてもらいました。
子どものときにやった以来なので、とっても懐かしく思いました。楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ活動(4〜6年)その2

室内クラブでは、物作りクラブが、クリスマスツリーを作っていました。
とっても素敵なツリーができそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ活動(4〜6年)その1

11月30日(水)6時間目は、2学期最後のクラブ活動です。
昨日の雨が上がって、運動場の所々に水たまりがあり、いつも運動場で行うクラブは、工夫しての活動をしていました。

(上)サッカークラブは、室内で、新聞紙を丸めて、リフティングの練習

(中)陸上クラブは、竹馬の練習

(下)バスケ・ドッジクラブは、室内で、カード遊び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 アウトリーチ事業で音楽を聴く体験をする

11月29日(火)5,6時間目、体育館で、5年生と6年生が、クラリネットとピアノの音楽を鑑賞しました。
これは、枚方市アーティストバンクに登録された枚方市ゆかりの若手芸術家の方を小学校に派遣していただける事業で、アウトリーチ事業と言います。

今年度、交北小学校がその事業に選ばれました。
演奏していただくのが、「duo futaba(デュオ・フタバ)さんです。

子どもたちは、クラリネットとピアノのとてもきれいな音色に聴き入っていました。
とても、よい体験ができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究協議会

11月28日(月)本校の研究授業が終わった後、放課後、研究協議会を持ちました。
講師の先生は、昨年度よりお世話になっている京都女子大学教授、水戸部修治先生です。
本校は、「深みと広がりのある表現を目指した言語活動」をテーマに、今年度、研究を進めているところです。
今日は、水戸部先生より、「「子どもたちが必然性を実感し、自律的に学ぶ授業づくりの推進」という題で、国語が苦手、読書が苦手な子どもたちから、「読みたい!」「読みたいことを伝えたい!」といった必然性を実感できる授業づくりの手立てをたくさん教えていただけました。
本校の先生方も、水戸部先生の話を真剣に聴きながら、たくさんメモをとっておられました。
すべては、子どものために、先生たちは、放課後もがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝は、霧が発生

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(火)朝、霧が発生して、いつもならよく見えるとなりの中学校の校舎も、かすんでいました。
子どもたちは、この霧の中を歩いて、登校です。
冬に向かって、季節は進んでいるんですね。

11月19日(土)第2回学校運営協議会を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(土)土曜授業(参観)がある今日、コミュニティースクールの学校運営協議会を開催しました。
お集まりいただいた協議会メンバー5名の方に、土曜授業の様子を参観していただき、校長室で、意見交換などを行いました。
お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。


ふわふわことばのにじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日11月18日(金)ふせんアートを開始してから3日目。校長室の掲示板には、「ふわふわことばのにじ」が、どんどんできています。
子どもたちは、休み時間を使って、どの色が少ないのかも見て、書き足してくれていました。
ふせん1枚1枚に「ありがとう。」や「○○してくれてうれしかった。」など、温かいふわふわしたことばが並びます。
読んでいるだけでも、気持ちが和んで、うれしい気持ちになりますね。

今日のそうじの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(金)今日のそうじ時間の様子です。
明日は、土曜参観で、お家の方も大勢来られるとあって、いつも以上にきれいにそうじをしている姿がたくさん見られました。
お家の人の効果って、すごいなぁと思いました。


付箋アート作成中!

11月の児童集会で呼びかけた「付箋アート」
児童会役員の皆さんが、校長室の前で、取り組み始めました。
図案は、虹(にじ)にしました。
これから、完成させていきます。
土曜参観には間に合うと思いますので、どうぞお楽しみに!

*児童集会のブログ⇒11月 児童集会(リモート)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の生活目標は

画像1 画像1
11月の生活目標は「チクチク言葉を減らして、ふわふわ言葉を増やそう」です。
11月も半分を過ぎようとしています。
しっかり守れているかな。

11月 落ち葉の清掃 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(月)今週も始まりました。
朝来ると、早くから施設管理人さん、そして、8時30分からは監視ボックスに入ってくださっている方々が、率先して、正門前の落ち葉を清掃していただいております。
これからますます落葉していきます。
本当に助かっています。
ありがとうございます。

竹馬で遊んでいます!

先日の運動会で、PTAより、竹馬をプレゼントされました。
11月になって、外に出て、竹馬で遊ぶ子が増えています。
最初は、乗れなかった竹馬も、練習していくうちにどんどん上手くなって、乗れるようになった子もいました。
PTAの保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山田中学校よりポスターを貼ってくださいと依頼されました。

11月9日(水)おとなりの山田中学校の3年生のグループが、SDGS(持続可能な開発目標)について学習したので、ポスターを貼らしてくださいと校長室を訪ねてきました。
とても素敵な作品であったので、掲示を許可しました。
1階の管理棟に掲示しているので、ぜひ見てほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)今日は、本校の芸術鑑賞会。
ビートジャック というパーカッション・パフォーマンスをしていただきました。
2部構成で、前半は1〜3年生、後半は4〜6年生で、体育館に並んで集合し、ビートジャックさんのパーカッションの演奏を楽しんで聴くことができました。
途中、代表の児童が出てきて、一緒に演奏をしました。
子どもたちにとって、生での演奏を聴くことができたのは、貴重な経験だったと思います。
ビートジャンクの皆さん、どうもありがとうございました。




保健室の掲示が変わりました。

画像1 画像1
11月になって、保健室の前の掲示が変わりました。
目にやさしい生活をしてもらおうと、「目の健康パズル」を保健室の先生が作ってくれました。
とてもわかりやすくできているので、みんなも挑戦してみてくださいね。

園芸委員会の活躍

画像1 画像1
11月7日(月)中休みに、園芸委員会の子どもたちが、中庭の花壇の手入れをしてくれていました。
秋になって枯れてきた花などを片付けてくれています。
学校をきれいにしてくれて、ありがとう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 児童集会
3/8 通学班会
3/10 6年生を送る会
PTA・地域行事等
3/11 コミュニティ会議

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

学校からのお知らせ【重要通年】

こころの教室だより

枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112