最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:79
総数:117463
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

校内研究協議会

2月29日(木)校内研究授業が終わってから放課後、先生たちが集まって、先ほど行われた5年生の授業について、グループ協議、グループ発表を行いました。
その後、帝塚山大学 教育学部 こども教育学科 徳永加代先生より、授業の総括と国語科を基盤とした教科横断的言語活動についてご教授いただきました。

徳永先生とは、来年度も本校の校内研究授業の講師として、お願いしております。
徳永先生、来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館の特集コーナー

画像1 画像1
2月の後半になり、学校図書館の前の特集コーナーが変わりました。
テーマは、「卒業、進級おめでとう」
学校司書の先生が、卒業、進級に関する本を選んでくださいました。

皆さん、手に取って読んでみてくださいね。

もりもり週間終わる

画像1 画像1
2月19日(月)〜22日(木)まで行われていたもりもり週間。
クラス全員が、達成したということで、各クラスにもりもり大賞が授与されました。
これからもたくさん食べてくださいね。

本日、コミュニティスクール会議 第3回目を行いました。

2月20日(火)13時20分より、第3回コミュニティスクールの学校運営協議会を行いました。
まず、5時間目の授業参観(1年・4年・6年)を見ていただきました。
その後、校長室で、今年度11月から12月にかけて行った学校自己診断アンケート結果(保護者用)と(児童用)をご覧いただき、ご意見をいただきました。

コミュニティースクール会議は、今年度は終了となります。
今年度で終了する委員の皆様、どうもありがとうございました。
また、来年度、引き継いでいただく委員の皆様、来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 合科 モルックを楽しもう!

2月19日(月)2時間目、1年生と3年生のなかよし学級による合科の授業がありました

めあては、「声をかけあって、モルックを楽しもう」です。
自己紹介タイムから始まって、3年生から好きな給食を発表しました。
そして、いよいよモルックです。
チームに分かれてのチーム戦。
どちらもがんばって!
みんなで仲良く活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の花がきれいに咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月19日(月)朝、学校の正面玄関の前の梅の木に、鮮やかなピンク色の花が咲いていました。
ここ最近、急に暖かくなり、咲いたようです。
いつも朝、監視ボックスに入ってくださっている方から教えていただきました。
本格的な春も、もうそこまで来ているようです。

今日は、3・5年生の授業参観・懇談です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)今日は、3年生と5年生の授業参観と学級懇談会です。

学校に来られましたら、ぜひ、お立ち寄りください。

(上)落とし物コーナー(1階 児童棟 階段下)

(中)児童会まつりのふりかえり(2階 渡り廊下)

(下)大谷選手からいただいたグローブ(校長室前)

今日は、おはなし給食の日

2月16日(金)本日は、おはなし給食の日。
「だいこんさん おふろにはいる」(おかだよしたか 作・絵)
関西弁を話すだいこんの3兄弟が、お料理をしてもらうために、お風呂に入り、体をきれいにするお話です。
今日は、冬が旬のぶり大根をいっしょに煮た富山県の郷土料理です。
ぶりとぶりの味がしみただいこんを食べてくださいね。

だいこんは、司書教諭の先生が、絵本と一緒に飾ってくれました。

今日のメニュー
・ごはん
・牛乳
・のりのつくだに
・ぶりだいこん
・かきたまじる
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、学校における働き方改革研修です。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(水)本日は、枚方市の小中学校の管理職、推進リーダーの先生を集めての働き方改革研修です。
交北小学校は、笑顔の学校プロジェクトに参加しておりますので、グループの中心となって、研修に参加します。
本校での取り組みが、少しでも他の小中学校の先生方のお役に立てればと思っております。

2月 保健室の掲示「ふわふわことば」と「ちくちくことば」

画像1 画像1
2月になって、保健室の掲示が変わりました。
「こんなとき、なんていう?」
ふわふわ鬼とチクチク鬼がいます。
みなさんは、どっちのことばを使いたいですか?

入学説明会 ありがとうございました。

2月9日(金)10時から始まった入学説明会が11時過ぎに終わりました。
お忙しい中、お越しいただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。

次に来校されるのが、4月4日(木)入学式となります。
教職員一同、1年生になったお子様にお会いできることを楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

本日の入学説明会で、4月当初の下校時刻についてお問い合わせがありました。
来年度の行事につきましては、未確定なところもありますので、今年度の入学式で配布しました「1年生の学年だより No.1」をご参考いただけたらと思います。

⇒ 1年学年だより No.1(令和5年4月6日発行)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は、入学説明会です。

2月9日(金)本日は、交北小学校の入学説明会です。
受付は、9時40分から。
10時より開催いたします。
会場の準備も整いました。
気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会祭りのようすを掲示しています。

2階の渡り廊下に、先月1月31日に行われた児童会祭りのふりかえりが写真とともに掲示されています。
1,2年生は、「おにいさん おねえさん」へ
3〜6年生は、「お店をやってみて・・・」「準備をしてみて・・・」「他のお店に行ってみて・・・」と紙面いっぱいに書いてくれている子もいました。
交北小学校では、「みんながやさしくなれる学校づくり」をめざして、いろいろな取り組みを行っており、児童会祭りもその一つです。
来週から始まる授業参観、学級懇談会まで掲示いたしますので、保護者の皆様もぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登り棒チャレンジ 1・2年生

2月8日(木)中休み、今日は、1年生、2年生による登り棒チャレンジです。
中休みになると、登り棒の周りには、たくさんの人だかり。
先生が「一列に並んで。」というと、さっと一列に並んで、順番にチャレンジを行いました。
「がんばれ!がんばれ!」たくさんの応援。
上まで行けなかった子もいましたが、みんな、ナイス チャレンジです。
2回目も挑戦するという子もいて、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)最終 その4

(上)卓球
(下)パソコン…タブレットで、陣取り合戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(4〜6年)最終 その3

(上)イラスト・図書
(中)物づくり…紙コップで遮光板(万華鏡)を作りました。
(下)室内ゲーム…モルックも登場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)最終 その2

(上)ベースボール型ゲーム…大谷選手からいただいたグローブを使いました。
(中)サッカー
(下)ドッジボール…ベンツのマークのコートで、3チームで対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)最終 その1

2月7日(水)6時間目、今年度のクラブ活動は最終です。
6年生は、小学校最後のクラブ、4、5年生は、6年生と一緒にする最後のクラブですね。
みんな、思いっきり楽しんでいました。

※3年生のクラブ見学は中止となりました。

(上)バレーボール
(中)バトミントン
(下)バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登り棒チャレンジ 5・6年生

2月7日(水)中休み、今日は、5年生、6年生による登り棒チャレンジです。
昨日の4年生よりも参加者は少なかったようですが、体育委員さんも加わって、チャレンジしてくれていました。
まわりで遊んでいた1、2年生が、5、6年生の様子を見ていて、「すごいなぁ。」と感心していました。
さぁ、明日は、1、2年生の番です。
たくさん参加してね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の児童集会(リモート)

2月6日(火)今日は、児童集会です。
3年生が今日から学年閉鎖を行っているため、リモートでの開催となりました。
校長先生からは、3学期になって、挨拶を返してくれる子が増えていることを話しました。
児童会役員さんからは、1、2月の生活目標。
生活指導の先生からは、ルールやきまりについてのお話がありました。
次の学年に向けて、みんなが成長していってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 児童集会
3/6 通学班会は、13日(水)に変更しました。
3/7 6年生を送る会1〜2時間目
PTA・地域行事等
3/8 コミュニティ会議
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112