最新更新日:2024/06/15
本日:count up53
昨日:78
総数:119841
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

3年 社会 出前授業「ライフ」

画像1 画像1
6月24日(金)5、6時間目、3年生の教室では、スーパーマーケットの「ライフ」さんの出前授業が行われました。
授業の中で、食品ロスのお話や食べ物の働きについて学び、スーパーで働く人たちの工夫やご苦労されていることなどを教えてもらって、大変勉強になりました。

3年 体育 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)今日は、交北小学校のプール開き。
1,2時間目は、3年生がプールに入りました。
コロナのために、2年間プールに入らなかったために、3年生は、小学校初めてのプールとなります。
なので、まずは、小プールからの練習。
3年生の子どもたちは、先生の指示に従って、まずは水に慣れるところから始めました。

今日から7月19日まで天候や気温、厚さ指数を見ながら入っていきます。
天候に恵まれて、できる限り、入れる日があるといいなあと思いました。

3年 理科 風力カー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(水)3年生のあるクラスでは、6時間目、体育館で、風力によって、車はどこまで進むのかの実験をしていました。
扇風機や送風機を使って、よーいスタート!進んだ距離を測ります。
風力カーを走らせている子どもたちの目の輝きは、すばらしい!!!
このことから、みんなは、どんなことがわかったり、思ったり、気づいたりするのかな?

3年 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(木)5,6時間目、3年生が、校区たんけんに出かけました。
今日のコースは、片鉾東町を通って、車塚公園で休憩(遊んだ)後、学校に戻ってきます。
子どもたちは、郵便局や道路標識を確認しながら、交通ルールを守って、歩きました。
また、車塚公園では、めーいっぱい遊びました。
交北小学校には、車塚公園や交北公園など、大きな公園があって、とても素敵な校区です。
他にも、たくさん見つけたことをしっかり教室で、発表してくださいね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第54回入学式

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

学校からのお知らせ【重要通年】

こころの教室だより

枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112