最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:559
総数:122793
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

5年生宿泊学習16

朝ご飯を食べて出発準備中です
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習15

朝の集いと散歩で二日目が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習14

そろそろ就寝時間に向けて準備です。
本日は応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習13

ナイトウォークやってます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習12

キャンプファイヤー2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習11

キャンプファイヤー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習10

夕食スタート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習9

宿に到着いたしました。
メタセコイヤ並木のすぐ近くです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習8

温泉プールでサッパリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習7

温泉さらさにて、プールと入浴します。
画像1 画像1

5年生宿泊学習6

採った魚を塩焼きで食べて、
川遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習5

魚つかみ体験の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習4

昼食の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習3

牧野高原入村式の様子
画像1 画像1

5年生宿泊学習2

道の駅「妹子の里」で休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習1

学校を出発いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 明日は林間!前日のようす。

画像1 画像1
7月20日(木)4時間目、5年生が図書室に集まって、明日の宿泊学習について、最後の説明を先生から受けていました。
明日の集合は、午前8時。この図書室に集合です。
今日は、早く寝て、しっかりと睡眠をとって、明日は、元気に登校しましょう!
5年生の皆さん、行ってらっしゃい!

5年 家庭科 調理実習(カレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)3,4時間目、5年生は、昨日のクラスに引き続き、もう一つのクラスのカレー作り。
ルーを入れて、美味しそうなにおいがしていました。
これで、林間学習のカレー作りもばっちりですね。

5年生、すくすくウォッチの返却

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(水)本日、5年生では、4月に行った「すくすくウォッチ」(大阪府教育委員会)というテストの返却を行なっていました。

テストの結果から見た、一人ひとりの強みや課題、アドバイスも書かれてあるので、これで終わりとしないで、結果シートをもとに、復習等に活用してほしいと思います。

※6年生は、明日、返却予定です。

5年 家庭科 調理実習(カレー)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、鍋に具材を入れて煮込みます。
カレールーを入れて、給食時にいっしょにいただきました。
とっても美味しくできました。
林間学習本番も、とても楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 生活学習アンケート(〜10日)
たしかめテスト(〜10日)
2/6 児童集会
登り棒チャレンジ3,4年
2/7 クラブ(4〜6年)※3年クラブ見学
登り棒チャレンジ5,6年
2/8 PUSHいのちの授業5年 4時間目
登り棒チャレンジ1,2年
2/9 入学説明会
PTA・地域行事等
2/9 コミュニティ会議
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112