最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:61
総数:177157
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

令和5年度小学生夏休み向けコンクールのご案内

 7月21日からは、夏休みです。普段、なかなかすることが難しいことにも挑戦してほしいなと思っています。

 ということで、校長先生がセレクトした、おすすめコンクールのご案内です! みなさんの挑戦を待っています!

  令和5年度小学生夏休み向けコンクール案内 No.1

  令和5年度小学生夏休み向けコンクール案内 No.2

  令和5年度小学生夏休み向けコンクール案内 No.3

7/14(金)今日は、テスト週間、最終日!?

 1学期もそろそろゴールが見えてきましたね。

 1学期も来週の3日間だけとなりました。先週から続いていたテストまつり(←このように表現している子どもがいるんですよ。)も終わりが見えてきました。

 じっくり考えて、たくさん悩んで、テストに向かっています。もうすぐ夏休み。最後の最後まで、がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13(木)夏休み、ちょっとチャレンジしませんか?

 もうすぐ夏休み。夏休みには、どんなことに挑戦しますか?

 来週の金曜日から夏休みがスタートしますね。いろいろな予定を立てているのでしょうか。

 普段、なかなかできないことをしてほしいなあと思っていますが、夏休みにチャレンジしてもらいたいコンクール等の作品募集の案内を職員室前に掲示しました。週明けには、詳しい案内も配付する予定です。

 せっかくの長期休みです。興味のあることに挑戦してみては、いかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(水)さだ西小には、幸せがいっぱいです。

 幸せ貯金箱にこんなにたくさんの幸せ貯金が!

 5月下旬から始めた「幸せ貯金箱」 こんなにもハッピーカードが集まりました! 2枚分の模造紙がいっぱいになってしまったので、新しい用紙に掲示を始めています。
 さだ西小学校の子どもたちに「幸せだなあ。」「嬉しいなあ。」と思えるできごとがこんなにもあってとても嬉しいです。

 中でも「給食がおいしい」とい書いている人が多いんですよ。さだ西調理場のみなさんの力って、すごいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7(金)先生たちも日々、がんばっています!

 さだ西小の子どもたちは、暑さに負けずがんばっていますが、先生方も日々、熱くがんばっています!

 1学期も残りわずかとなり、先生方は、ラストスパートをかけて、日々、がんばっています。さだ西小学校の先生方は、子どもたちと同じで、とても努力家で真面目です。

 そんな先生方のがんばりをもっと伝えたい!ということで、職員室前に「さだ西小学校 先生がんばり日記」を掲示しています。学校に来られたときは、ぜひ一度、ご覧なってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 3・4年生エルマー
3/15 卒業式準備(1〜4、6年生 13:15下校、5年生 15:00下校)
3/18 第50回卒業証書授与式
3/19 1〜3年生 13:15下校
その他
3/20 春分の日
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222