最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:55
総数:173517
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

ごちそうさまでした

お弁当を美味しくいただき、後半がスタート!

どこに行くのか相談(主張?)しながら園内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

往路のバスで「おなかすいたー」、着いてからも「お弁当まだ?」

待ちに待ったお弁当タイム

とっても美味しいそうにいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学スタート

友達と相談しながら見学がスタートしました。
「何見にいく?」
「キリン」
「あっシマウマや」
班に分かれて自分たちで行動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着しました

少し道が混んでいて、予定より遅くなりましたが無事到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24(金)1年生 校外学習に出発!

 秋の校外学習のラストを飾るのは、1年生です。京都市動物園に行ってきます。

 朝から大切そうにお弁当を背負って登校してきた1年生の子どもたち。お天気にも恵まれて、楽しい校外学習になりそうです。
 たくさんの動物を見てきてくださいね。先生の言うこと、しっかり聞いて、ケガなく帰ってきてね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(金)1年生 ドッヂボールが上手になったね

 久しぶりに1年生がドッヂボールをしているのを見たのですが、ボールを投げるのがとっても上手になっているではありませんか! 知らないうちに、すごーい! 
 小学校に入学して、半年以上が経っているんですもんね。たくましくなっているはずです。寒さに負けず、どんどん大きくなってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(水)1年生 ブラッシング指導

 ずーっと健康な歯を持ち続けたいですね。歯を大切にしよう!

 歯科衛生士さんに来ていただき、歯のみがき方などについて、教えてもらいました。みんな、しっかり歯をみがけているかな? 80歳になっても自分の歯を20本以上保てられるように、歯みがき、がんばりましょうね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222