最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:172673
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

3/21(木)1年生 今年最後の給食!

 今年度の給食も今日でおしまいです。1年生の教室をのぞくと、いつもと違うかたちにして、給食を食べていました。机の向きをちょっと変えるだけで、新鮮な気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/8(金)1年生から熱いメッセージ!

 1年生の教室近くの廊下に、熱い、すてきなメッセージがありました! 6年生へメッセージをひとりひとりが書き、それをスイミーに見立てて掲示しています。6年生の子どもたちにとっても、ちょっと懐かしい「スイミー」 心があったかくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(火)冷たい雨の中、チューリップが!

 朝から、とても冷たい雨が降っています。そんな中、1年生のチューリップが花を咲かせていました! チューリップもまだこんなに寒いとは思っていなかっただろうな・・・。
画像1 画像1

3/5(火)1年生 6年生に「ありがとう」

 明後日と迫った6年生を送る会。1年生は元気いっぱいのメッセージと歌を贈ります。

 入学したときには、給食や掃除のお手伝いをしてもらったり、休み時間にたっくさん遊んでもらったりと、1年生にとって6年生のお兄さん、お姉さんは、憧れであり、大好きな存在です。先週も交流タイムをつくり、一緒に楽しい時間を過ごしました。
 今までの感謝の気持ちを精一杯伝えようとしている1年生の姿が入学当初と比べ、とても大きく、頼もしくなっていることに気づいた校長です。

 そして、体育館の壁面が少しずつ華やかになっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222