最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:100
総数:123921
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

校庭の梅の花も紅白そろって開花しました!

 校庭の梅の花も、今日の暖かさで、一気に開花し始めました。赤のしだれ梅も白梅も咲いて、そろい踏みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すぎのこ 合科 「すごろく遊び」

 すぎのこ学級では、音楽室に全学年が集まり、各グループ2人〜4人に分かれて、高学年の子が作った双六で、色々な学年が混ざり合い、一緒に遊びながら、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童放送朝会 紙芝居の読み聞かせ「鬼のつば」

 本日(2/22)の朝の放送集会での校長からの今日のお話は、紙芝居の読み聞かせです。「鬼のつば」という千年以上前の京都に伝わるお話です。ちょっと怖いところもあるけど、とても心に伝わるお話です。みんなは、どんな風に感じたか、また、教えてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お話会のお二人から、素敵な本の寄贈がありました!

 いつも全学年に、お話をして下さっているさいきさん・ささきさんのお二人が、いつもおはなししてくださるお話が載っているシリーズ本を一そろいの12冊を寄贈してくださいました。うれしいことですね。図書室に来たら読めるように、コーナーを司書の田邉さんが作って下さる予定なのでお楽しみに!ぜひ、また、手に取って読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室でおたのしみぶくろ開始2

 3年生の図書の時間、早速、図書委員会のみんなが作ったお楽しみ袋の本を手に取って読んでいました。いろんな楽しみがあるっていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳びチャレンジ週間も3週目になりました!

 縄跳びの曲に合わせて、20分休みに集まって一緒にとぶ縄跳びチャレンジ週間も3週目に入りました。毎回参加していると、上達している人がたくさんいますね。天気のいい日は、寒くても外に出て、縄跳びでもなんでもいいので、体を動かしていい汗かきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本のおたのしみぶくろのコーナー新設

 またまた、学校司書さんと図書委員会の皆さんのコラボ企画で、「本のおたのしみぶくる」のコーナーができました。ぜひ、図書室に行ったら、手に取ってみてほしいですね。
図書委員会の人達が、一人一袋ずつ、読んでほしい本をお楽しみ袋に入れてくれています。
 委員会の人達のおすすめ本を楽しむのも、本がより一層好きになるいいきかっけになるかもしれません。ぜひ、チャレンジを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年で、2月の参観に代わる映像資料作成に取組み中です!

 本来なら今週末に、各学年の授業参観や学級懇談会を行う予定でしたが、コロナ禍で大阪府も引き続きまん延防止措置期間で赤信号であることから市教委の通知も踏まえ、中止となりました。
 その代わりとして、各学年ごとに、現在配信用の映像等の準備に取り組んでいますので、各学年からのGoogle Classroomやミルメール等でのご案内があるまで、今しばらくお待ちください。

LEDへの切り替えもほぼ完了し、階段スロープも交換

 校内の照明設備やスイッチ関係が、ほぼLEDに切り替わり、学校全体が明るくなり、工事終了まであとわずかとなりました。また、階段の上のスロープも新しく白地に張り替えられ、滑りにくくなりました。これで、見やすくなった上に、滑りにくくなり、より安全になりました。工事して明るくきれいにしていただいた方々に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

向春の兆し 校庭の白梅が開花しました!

 今週は、昨週より少し暖かくなり、校庭の白梅もちらほらと開花し始めました。運動場で頑張っているみんなを応援してくれているかのようにそっと咲いています。春が近づいてきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念日3

 創立記念日の学校の様子です。少し肌寒い曇り空に覆われた日です。みんながお休みなので、とても静かです。木の枝には、鳥が静かにたたずんでいました。観察池の金魚や鯉は、いつも通り元気に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念日2

 この写真は、ちょうど4年前の40周年の時の航空写真です。このころになると、皆の知っている学校とほとんど一緒ですね。これまでの40年以上の歴史とこれからもずっと続く未来に向けて、さだ東小がずっと皆さんに愛される学校でありたいですね。
画像1 画像1

本日(2/10)は、本校の44回目の創立記念日です。

 本日(2/10)は、本校の44回目の創立記念日です。そこで、10年目、20年目、30年目の時の学校の航空写真を再度、紹介しましょう。校舎やその周りの様子が、少しずつ変化していることが分かりますよ。職員室前の廊下にも、この写真は飾っています。
 小学生の皆さんが生まれるずっと前から、この学校はあり、皆さんのお父さんやお母さんの中にも、この学校の卒業生の方がおられるのではないでしょうか。今日は、学校はお休みですので、学校の誕生を祝いながら、自分の時間を楽しんでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会活動7 図書委員会

 図書委員会のみんなは、今年から加わった学校司書さんと共に、今年一年で、図書室を生まれ変わらせてくれました。本当にいつもきれいで、本も探しやすくなり、何よりも本を読んだりみつけやすくなり、魅力が倍増しました。本のクイズも楽しめました。一年間ありがとう!これからも、みんなが本を楽しんで読めるようによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会活動6 体育委員会

 体育委員会の皆さんは、特に体育や運動に関するものの整理整頓やボールの空気入れ、一輪車の管理などをはじめ、日々の体育で使うものを、使いやすく、また、安全で気持ちよく使えるように整備してくれたおかげで、体育館や体育倉庫などもとても使いやすくなりました。一年間ありがとう!これからも、運動用具を大切にして、皆が怪我無く使えるようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の委員会活動5 保健委員会

 保健委員会もコロナ禍の中で、皆の健康を守り、気持ちよく過ごせるように様々な取組を頑張ってくれました。一年間ありがとう!特に、保健室の掲示やみんなの呼びかけが、怪我を減らしたり、皆が楽しく体のことを気遣うことにつながったと思います。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の委員会活動4 放送委員会

 コロナ禍となっている今年は、給食時間、一緒に話をすることは出来ず、しっかりと黙食をしていましたね。その静かな中で、少しでも給食時間を充実させるために、放送委員会は大変大切な給食時間の放送を担当して、楽しませてくれました。一年間ありがとう!これからも、食べながら聞いて楽しめる放送をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会活動3 環境委員会(4年生)

 主に、4年生が委員会活動の初期活動として取り組んでくれていますが、学校にとっては無くてはならない委員会です。学校の様々な汚れや普段の掃除ではできない落ち葉拾いや蜘蛛の巣取りなどをはじめ、学校内の様々な環境をきれいにしてくれていました。そのおかげで、よりきれいになっています。一年間ありがとう!そして、今後もいろいろな委員会で頑張て欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会活動2 児童会(代表委員会)

 4年生以上の各学級の代表が集まっての児童会は、なんといっても自主的に正門での挨拶に加わって、一年間を通してよく頑張ってくれたなと感心しています。そのおかげで、挨拶を返してくれる人も少しずつ増えてきています。毎日コツコツ頑張る姿に、こちらも元気になり、パワーをもらいました。ぜひ、次年度につながってほしいですね。一年間お疲れ様でした。そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の委員会活動1 給食委員会

 給食委員会は、昨年度のコロナ禍により、大きく仕事内容が変わり、主に、献立紹介や目標ポスター作りなど、直接給食室でのお手伝いは無くなりましたが、皆が、しっかりと給食を残さずに食べられるように1年間一生懸命取り組んでくれました。給食委員会の皆さん、一年間ありがとう!一年間をしっかり振り返って、次年度につないでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433