最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:141
総数:127579
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

学校便り 12月号 No.9 クラスルームにて配信

 11月から学校便りを紙での配布をせず、クラスルームでの配信、及びブログ掲載(一部名前なし)にてのみで行っています。
 本日(11/30)、各学級児童のクラスルームにも配信しましたので、ご一読いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

校長サンタからのお礼

 PTA企画委員会で、PTA祭りに代えて取り組んでいただいた校長サンタからの挑戦状クイズはいかがでしたか。たくさんの子ども達が、挑戦箱に出してくれたり、声をかけてくれて、校長先生も大喜びでしたよ。企画から様々な取組をして頂いたPTA企画の皆様に心より感謝申し上げます。また、挑戦してくれた子供達には、もれなくプレゼントが届くそうなので、お楽しみに。これをきっかけに、いろいろなことに挑戦する気持ちを持ち続けてほしいですね。

25日~26日の授業参観へのご参加とご協力に感謝いたします。

 昨日(25日)から本日(26日)にかけての二日間にわたり、2,3時間目に授業参観を行いましたところ、お忙しい中、多数お越しいただき有難うございました。また、参加に際し、検温カードの提出や手指消毒、間隔の確保や、前半と後半の入れ替わりなど、コロナ禍による感染防止対策にもご協力いただき感謝申し上げます。また、PTA役員の方々におかれましては、受付等のお手伝いいただき有難うございました。お陰様で、無事に終えることができました。御礼申し上げます。
 また、12月6日から10日にかけては、2学期末の個人懇談会がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。

1日目の授業参観について

 本日(11/25)に、1日目の授業参観として、1年生、4年生、5年生を2,3時間目に分散して実施しました。また、授業の前半と後半で、出席番号で分けて入れ替わっていただく等のご協力をお願いして実施したところ、大変マナー良く間隔を開けて参観いただきました。また、下足室前では、PTA役員の方々が受付をしてくださり、検温カードの受け取りをしていただきましたが、皆さん、しっかりと持参いただいていました。ご参観いただいたことや制限についてもご理解とご協力いただいたことに感謝申し上げます。また、PTAの皆様へも御礼申し上げます。明日も、2年生、3年生、6年生の授業参観を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

明日から2日間の授業参観へのご協力よろしくお願いいたします。

 明日と明後日の2.3時間目に、コロナ感染予防対策を行い、学年やクラスごとに時間も分散して、また、おひとりずつという制限や、前半と後半で中と外という風に交代で入る人数も限らせていただいての実施となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 また、入り口では、PTA役員の方々のご協力を得て、体温記載用紙の回収や手指消毒等のご協力もお願いいたします。
 25日(木)1,4,5年生の 2時間目が1.3組 3時間目が2組
 26日(金)2,3,6年生の 2時間目が1組   3時間目が2組 となります。

本日PTA企画より「挑戦状」形式のクイズが配布されました!

画像1 画像1
 本日(11/22)、PTA企画委員会の方々で作成していただいた、お祭り中止に代えてのクイズが配布されました。
 「校長サンタからの挑戦状」という形式で、児童全員にクイズを配っていただきましたので、是非、親子一緒にクイズに挑戦していただけたらと思います。
 応募しようという人は、職員室前にキラキラの応募箱がおかれていますので、そこへ投函してくださいね。

本日2時より 就学時健診実施

 本日(11/5)午後2時より、本校では、就学時検診が実施されており、保護者と一緒に多くの次年度入学予定の児童が来校しています。次年度、入学の頃には、コロナ禍も落ち着いて、通常の状況で新1年生を迎え入れられることを願うばかりです。

☆枚方市内の小中学校☆ 令和4年(2022年)講師募集開始!

枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。

〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効

〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
通常の講師登録も引き続き受け付けております。

11月より校内全ての照明がLEDに!

画像1 画像1
 11月より来年の1月にかけて、校内の全ての照明器具が、蛍光灯からLED照明に順次切り替わります。その為の工事が、教室棟から順に、土日を中心に行われ、徐々に変更されていきます。12月中旬から1月初旬には、体育館も切り替わります。節電と明るさの改善と共に、コロナ禍も含め、すべての面で学校がより明るくなることを願います。
 そのため、運動場や教室棟、管理棟の一部に工事関係の場所が発生しますので、ご理解願います。

学校便り 11月号 No.8

画像1 画像1
 先月の学校便りでもお知らせしましたが、ペーパーレス化のため紙による配布をなくし、各児童のクラスルームと学校ブログ、及びHPへの掲載とさせていただきますので、ご理解宜しくお願いいたします。
右下の「学校便り」に添付しておりますので、ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433