最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:100
総数:123935
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

本日(27日木曜日)は、通常通りです。

 本日(27日木曜日)は、今のところ警報も出ておらず通常通りです。ただ、今後、雨量が増える可能性がありますので、気を付けて登校するようお願いいたします。

明日の午前中も大雨の予報が出ていますのでご注意ください。

画像1 画像1
 明日(27日)の早朝より、先日(21日)の大雨洪水警報が出た日なみの大雨の予報が出ていますので、早朝の天気や予報、警報、避難指示等には、くれぐれもご注意ください。 先日のように警報発令が10時に解除せず休校となった場合は、タブレット(グーグルクラスルームのミート)を活用しての連絡等を行う(10時半頃)場合がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。
 また、本日付けで、避難指示等について追記した災害時対応のプリントを配布しておりますので、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

1〜5年生はクラスルームを!6年生はロイロノートを!

画像1 画像1 画像2 画像2
  グーグルクラスルーム          ロイロノート

 既にミルメールでお知らせしていますが、今後の連絡や課題については、タブレットを活用して送付しております。1〜5年生は、各学級のクラスルームに!6年生は、ロイロノートに詳細についてお知らせしておりますので、開いてご覧の上、来週に向けての準備をしてください。よろしくお願いいたします。

本日は、臨時休校となりました。今後も気を付けてください。

 本日21日は、大雨洪水警報発令のため、臨時休校となっております。各ご家庭には、ミルメールにてお知らせしております。また、各学級の詳細の今後の連絡や課題につきましては、6年生は、ロイロノートで、1年生から5年生は、クラスルームでお知らせしていますので、よろしくお願いいたします。
 今後の週休日も、しばらくの間は、河川等にはいかないようにお気を付けください。

本日午前9時の時点で自宅待機継続

 本日21日(金)午前9時の時点で、大雨洪水警報が発令中ですので、引き続き自宅待機をお願いいたします。今後の警報の状況にご注意ください。

21日(金)の今後の登校時間について

 朝7時の時点で枚方市に大雨洪水警報が発令されていますので、自宅待機をお願いします。
 今後の警報の状況にご注意ください。
 午前9時までに解除の場合は、9時5分ごろに集合し、2時間目からの授業となり、給食もあります。
 午前9時から10時の間に解除の場合は、10時10分ごろに集合し、3時間目からの授業となりますが、この場合は、給食は無く、4時間目終了後の下校となります。
 午前10時の時点で、発令中の場合は、臨時休校となりますので、よろしくお願いいたします。

自宅待機のお知らせ

 21日現在、朝7時の時点で枚方市に大雨洪水警報が発令されていますので、自宅待機をお願いいたします。解除されるまでは、登校はお控えください。よろしくお願いいたします。
 

保健だより(5月号)より

画像1 画像1
 保健だよりの5月号では、
「暑さに負けない体を作ろう!」急に熱くなったら、熱中症に注意しましょう!
「毎日、清潔なハンカチを使おう!」という内容で配布しています。
 コロナ禍を乗り切るには、マスク着用や身の回りを清潔に保つ必要がありますが、これからの季節は、暑さによっては、マスクもはずしたり付けたりしながら清潔さも保つ必要があります。よく読んで、日常的に気を付けて過ごしてほしいですね。普段から、早めの水分補給を心がけ、清潔さを保つためにも、水筒やハンカチを毎日持ってきましょう。

5月中の遠足や参観はコロナ禍のため、実施せず

 新たに、大阪府の非常事態宣言が延長されたことを受けて、市教委からも通知があり、5月中の参観や、遠足は実施しないことになりました。本校も、15日(土)に予定していた参観を取りやめ、通常の土曜授業(3時間)とし、その中で各学年Meetの使い方を学習し、万が一臨時休校となった場合に備えますので、タブレットを忘れないように持たせてください。17日(月)は、そのまま振替の代休とします。ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

文部科学省からのお知らせ(タブレット使用における健康配慮について)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
端末利用にあたっての児童の健康への配慮等に関する啓発リーフレットの紹介です。
1枚は、児童用の5つの約束、もう2枚は親子用です。健康面への配慮のための資料としてご活用ください。配布文書欄にも資料を添付しています。
文部科学省のホームページURL
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/de...


子ども達の安全を守るためのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府警より、子ども達の様々な安全を守るために作られたリーフレット等が来ています。詳しくは、「配布文書一覧」を開いてお読みください。

大阪府警からのお知らせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府警からの安全に関するお知らせです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第45回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433