最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:100
総数:123928
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

子どもいきいき広場事業2月行事中止及び2月度見守り隊のお知らせ(PTA)

 大阪府がレッドステージとなったため、2月も子どもいきいき広場事業は中止となりましたので、よろしくお願いいたします。
 また、日頃から見守り活動にご協力いただき有難うございます。
2月のPTAによる見守り隊活動は、3,4年生の保護者の皆様の担当となります。ご自身の都合の良い日に腕章をつけて見守り隊活動をお願いいたします。

枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について

 本日(1/31)付で、市教委より「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について(1/31)版が出され、これまでと学級閉鎖等の基準が変わっていますので、よろしくお願いいたします。詳しくは、右下の枚方市教育委員会からのお知らせ欄の「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について1.31」をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について(市教委)

新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について(枚方市教育委員会)

このことについて、大阪府に発出されるまん延防止等重点措置(1/27〜2/20予定)を受け、本市においても、昨今の新型コロナウイルス感染症の現状に鑑み、以下のとおり教育活動を取り扱います。

1. 教育活動
 (1)授業について
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
・登校している児童・生徒に対しても、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒に対しても、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を実施します。
・学級閉鎖や臨時休業となった児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。

(2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について  
 ・修学旅行については、感染防止対策を徹底したうえで実施します。ただし、本市立小中学校においては、すでに実施済みです。
・校外学習については、府内・府外に関わらず実施しません。 
   
(3)部活動について
・感染リスクの高い活動は実施しません。
・練習試合や合同練習などは行いません。
・合宿は実施しません。
・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。
・発熱や風邪症状がある場合は部活への参加を見合わせるよう改めて指導を徹底します。
 
(4)授業参観、学級懇談会等について
・保護者が来校しての授業参観は実施しません。
・個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。

(5)学校行事について
・卒業式については、来場者(保護者)を含めて、感染防止対策を徹底したうえで実施します。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。

学校における教育活動について(枚方市教育委員会)

枚方市教育委員会からの通知内容

学校における教育活動について以下のとおりの対応とします。

(1)授業について
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
・登校している児童・生徒に対しても、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒に対しても、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を実施します。
・学級閉鎖や臨時休業となった児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。

(2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について  
・府内・府外に関わらず実施しません。 
   
(3)部活動について
・感染リスクの高い活動は実施しません。
・練習試合や合同練習などは行いません。
・合宿は実施しません。
・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。
・発熱や風邪症状がある場合は部活への参加を見合わせるよう改めて指導を徹底します。
 
(4)授業参観、学級懇談会等について
・保護者が来校しての授業参観は実施しません。
・個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。なお、感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。

宜しくお願い致します。なお、以上の内容については、本日、枚方市のホームページに掲載されます。

コロナウイルス感染症 の 陽性 判明時 の対応に ついて (市教委)

 1月20日付けで、枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応についてを右下の市教委からのお知らせにも添付しておりますので、ご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大状況下における「子どもの学びを止めない」ための取組について

 平素は、「本校の教育活動にご理解とご協力を頂き感謝申し上げます。
 本日、市教委より保護者の皆様へ『新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子ども達の学びを止めない」ための取組について』という文書を配布しております。
 児童のGooogle classroomにも配信しております。今後も子供達の学びを止めないためのハイブリット型授業についての説明した内容となっておりますので、ご確認よろしくお願いいたします。

3学期の行事について(一部変更のお知らせ)

 新型コロナウイルス感染対策をはじめ、本校の教育活動に様々な面でご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、今後の行事について検討しております。その中で現時点での変更決定の内容についてお知らせいたします。

(1)新一年生入学説明会

  集合型の説明会を予定していましたが、ミルメールを通じた動画配信に変更といたします。市教委から送付予定の「就学届」が自宅に届いた際、さだ東小へ提出していただく必要があります。その際に、ミルメールを登録いただきます。そのミルメールにより、2月9日頃前後に動画を配信する予定ですので、よろしくお願いいたします。
 ご近所で、新1年生の保護者のお知り合いのある方は、よろしければこの件についてお伝えいただくと助かります。よろしくお願いいたします。
※配信の日時は、多少前後する可能性がありますので、ご了承願います。

(2)卒業証書授与式

 日程は、3月18日(金)となっている卒業式ですが、5年生(在校生代表)とご来賓の方は、今年度も出席しないことになり、6年生(卒業生)とその保護者の方のみ(人数制限あり)の参加となりました。今後の感染状況によって変更も予想されますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 

10日(月)はたちの集い さだ中でも実施

 本中学校区であるさだ中学校でも、10日(月)の午前11時より、体育館ではたちの集いが開催され、中学校のブラバン演奏の画像で始まり、市長、市議会議長の式辞、祝辞、そして、二十歳の代表者からの言葉があり、多くの成人が集まりました。各小学校の校長も出席し、お祝い「おめでとうございます」の一言を述べました。
 枚方市全体では、3007人、各会場の平均で約70%の成人が参加したそうです。とても良い天気に恵まれ、無事にお祝いすることができました。

子どもいきいき広場事業 1月行事中止 及び 翠交展 延期のお知らせ

 1月8日より大阪府がイエローステージとなることから、土曜日に実施を予定している「子どもいきいき広場事業」ですが、1月に予定していた行事(15日のパフォーマンスショー、22日のDVD、29日の読書)は、全て中止となりますので、よろしくお願いいたします。 
 15日(土)予定のどんど焼きについても、どんどで焼く物を受け取るのみとなり、集まることについては行わないこととなりました。
 また、15,16日に予定されていた翠香園町自治会館における翠交展につきましても、3月に延期となりましたので、よろしくお願いいたします。

1月 学校便り 第11号 クラスルームに配信しました!

画像1 画像1
謹んで新春のお喜びを申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。
各児童のクラスルームに、1月号の学校便り 第11号を添付して配信しておりますので
ご活用よろしくお願いいたします。また、このブログの右下にも学校便りとして添付しておりますので宜しくお願いいたします。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとう御座います。
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
3学期は、1月7日(金)より始まります。
生活リズムを戻して体調を整えて登校できますよう
ご協力とご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第45回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433