最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:68
総数:123953
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

11月号のさだ東小便り(学校便り)を配信しました!

 本日、11月号のさだ東小便り(学校便り)を各学年配布用のクラスルームに配信しましたので、ご活用ください。また、今回に限り、裏面に先日22日実施の第45回運動会の特集ページを作成しましたので、全児童に紙面(カラー)にて配布しました。よろしくお願いいたします。ブログ画面右下の学校便り欄にも添付しておりますのでご活用ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

明後日の30日は、体育館で高齢者との集い実施

 校区コミュニティー協議会主催の「高齢者との集い」が3年ぶりに開催されることになり、10月30日に本校体育館で行われる予定です。その中で、今回は、映像で3年生が歌とリコーダー奏を披露します。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日25日(火)の児童朝会の映像を(各学年配布用クラスルームにて)配信しました!

 保護者の皆様におかれましては、22日の運動会へのご協力ありがとうございました。その運動会を25日(火)早朝の児童朝会用に13分版にまとめ、児童皆で各教室で視聴し運動会を振り返りました。
 その映像を、各学年の配布用のクラスルームにて、10月中に限定して配信しましたので、ご家族でご視聴いただければ幸いです。但し、その他、視聴以外での使用は不可となりますので、くれぐれもご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

第45回運動会に関わってのお礼

 本日22日(土曜日)は、第45回運動会へのご協力ありがとうございました。
コロナ禍により、本日も様々な制限のある中でしたが、無事に実施し、予定通り終えることが出来ましたこと、心より御礼申し上げます。
 今年度は、低中高に分かれての団体演技も実施でき、華やかさの増した、子供達の頑張りが光った運動会になりました。また、4年生も加わっての係活動では、子ども達も本気で頑張ってくれました。これも、保護者の皆様の支えのお陰だと思います。改めて感謝申し上げます。
 また、PTAの本部の方はじめ有志のご協力いただいた皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 これから益々朝夕の気温が下がり、温度差も激しくなり、秋が深まってまいります。週末は、ゆっくり体を休めて、また、火曜日から元気の登校できるようよろしくお願いいたします。お疲れ様でした。

明日10月22日(土曜日)に、今のところ運動会を実施予定です!

 本日21日(金)の午前11時段階での天気予報では、雨の心配もなく天候も良さそうですので、今のところ、予定通り実施するつもりです。午後からは、準備を整えて、明日に備えたいと思います。明日、運動会を実施するということで、各ご家庭でも、持ち物や体操服等のご準備や確認をよろしくお願いいたします。
 また、体調管理の方もよろしくお願いいたします。

翠交会の日程変更(1週間後に)のお知らせについて

 10月号の学校便りの行事予定で、10月29日〜30日の土日に翠交会作品展とお知らせしていましたが、連絡があり、翠交会作品展は、1週間後の11月5日〜6日の土日に実施するとのことですので、よろしくお願いいたします。

運動場に運動会用のセパレートコースやラインを引きました!

 本校の運動会は10月22日に予定しています。それの向けての練習のため、運動場にセパレートコースの白線をひいています。使用される方や施設開放団体の皆様におかれましても、出来るだけ線を消さないようにしよう願います。また、使用後のグランドの現状復帰をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブログのメンテナンス作業について

10月5日(水)の19:00〜21:00に、ブログシステムのメンテナンス作業が行われます。メンテナンス作業中はブログの閲覧ができませんのでお知りおきください。

さだ東小だより(学校便り)10月号No.7

画像1 画像1
 9月30日付で、10月号の学校便りを各学年クラスルームに配信しております。内容をご確認いただき、準備等にご活用ください。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433