最新更新日:2024/06/18
本日:count up379
昨日:154
総数:126923
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

1年生 道徳 「きをつけて」

 1年生のどうとくでは、「きをつけて」というテーマでの学習に取り組んでいました。なににどんな風に気を付けるといいのかについて、1年生なりに考えていました。
画像1 画像1

1年生 国語 「とん こと とん」

 1年生の国語では、習い終えた平仮名で書かれているネズミのお話「とん こと とん」を読んだり書いたりできるようになるための学習に入っていました。こうやって、習ったものを繰り返し使って身に付けていくのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 たし算の文章問題

 1年生の学習も、国語では平仮名をやり終え、次の段階に進みます。また、算数でも、たし算の文章問題に進みます。一歩ずつ進んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 はじめてのプール2

 先ずは、水に慣れる所からですが、最初は、ちょっと遠慮気味でしたが、慣れると大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プールが始まりました!

 昨日のプール開きでは、2,4年生が水温が低すぎて入れませんでしたが、今日からいよいよプールが始まりました。初めての1年生は、小プールです。何をやるにも大はしゃぎでした。最初は、シャワーです。頭から順番に洗いながら浴びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第45回 卒業証書授与式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433