最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:100
総数:123932
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

3年生 理科 おもちゃランド

 3年生は、理科で「おもちゃランド」の取組として、各班で考えたおもちゃ作りをしていました。果たして、イメージ通りの楽しめるおもちゃができるかな。がんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動 何がすき?

 3年生の外国語活動では、好きな果物を決めて、フルーツパフェを画像で作り、お互いに好きな果物を英語で聞き合う授業でした。みんな何の果物が好きなのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生

 6年生を送る会の3番手は、3年生です。1年生の時以来の6年生を送る会となりましたが、大きく広がった中で、精一杯の歌や呼びかけを披露しました。ゆったりのびのびとした歌声が、体育館中に心地よく響いていました。3年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目 3年生 6年生を送る会の最終練習

 4時間目は、3年生が体育館での6年生を送る会の最終練習を行いました。3年生は、並ぶ一の再確認や入退場など、本番に向けての最終チェックを念入りにしていました。明日の本番は、しっかりと歌や呼びかけで、思いを届けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 参観代替動画配信について

 3年生の参観代替動画配信は、音楽の歌唱と体育のリズムダンスの学習の様子を配信します。子ども達の様子をご覧いただき、一言ほめてあげてくださいね。
 ロイロノートの提出箱『動画配信』をご覧ください。期間は、4日(金)17時から7日(月9午前8時迄です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科 ものの重さ2

 3年生の理科では、「ものの重さ」について、学習しています。この日は、身近にある身の回りの物を、上皿天秤ばかりで、測っていました。片方には重りをのせ、もう片方には身の回りの物をのせて、釣り合うまでのせながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 すきなフルーツは何?

 3年生の外国語活動では、すきなフルーツを言って、それで、フルーツパフェを作るという場面でした。おいしそうなパフェに、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 「ものの重さ」

 3年生の理科では、ものの重さについての学習をしていました。上皿天秤ばかりや、昔の天秤棒を使ったものなど、重さのはかり方もいろいろあることが分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 歌の練習

 3年生の音楽では、6年生を送る会に歌う歌の練習をしていました。早く6年生に聞いてもらいたいと思うような楽しい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 班別発表会

 3年生では、国語のグループ別での発表会の真っ最中でした。どちらのクラスも、自分達が調べた外国のことについて、写真や絵などの資料も示しながら、みんなで分担して分かりやすく伝わるように工夫して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 出前授業 歌について

 3年生も、参観映像や6年生を送る会に向けての練習も本番に向けて頑張っていました。この日は、学年のお母さんで、とっても歌の上手な河村さんに来ていただき、みんなに歌についてのお話をしていただきました。前に学年で歌う歌の見本を録音してもらっていたので、それを手本に頑張っていい声になってきていますね。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 「外国のことをしょうかしよう」

 3年生の国語では、2クラスとも「外国のことをしょうかいしよう」という題材で、文の組み立てを考えてテキスト作りに取り組んでいました。しっかりとグループで話しながらできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳 「しあわせの王子」

 3年生の道徳では、「しあわせの王子」というお話を活用して学習していました。像となっている王子は、とても心優しい王子。その王子に代わり、ツバメが王子の目となり、配達役となり、王子の身に付けている宝物を、町の困っている人たちに届けます・・・何が幸せかを考えさせられる気高いお話に、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽 歌のテスト

 3年生の音楽では、飛沫防止ガードも活用しながら、順番にひとりずつ歌を歌い、皆は、その子の声に耳を傾けていました。みんないい声で歌えていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科専科 「糸でんわ」2

 3年生の理科の授業では、先日作って完成した糸電話を使って、いろいおrな聞こえ方の実験に取り組んでいました。糸がどんな時の良く聞こえるか?糸をたくさん組み合わせても聞こえるのかなどに挑戦していました。さて、結果は、どうだったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 I like 〇〇

 3年生の外国語活動では、私は、〇〇が好きです。○○が好きではありません。という表現を、動物の英語を使いながら学習していました。先生の見本では、答える度に、大きな反応がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 三角形と角

 3年生の算数科では「三角形と角」という単元で、三角形の書き方を学習していました。コンパスや三角定規を使って、きれいで正確な三角形を書こうと真剣に取り組んでいました。かけた子は、まだの子のサポートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動 What’s this?

 3年生の外国語活動では、「What’s this? 」これは何?と聞いて、答える学習をしていました。この日のこれは何は、漢字の一部を見て、どんな漢字かを想像して、その答えを英語で言うという中々の問題に取り組んで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 「糸電話」

 3年生では、理科で、糸電話作りに取り組んでいました。紙コップに穴をあけて、糸を通し、結んで、糸電話を作っていました。うまくできて、お話が良く聞こえるようにできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 市教委視察時の授業の様子

 3年生も、1クラスはテスト中、1クラスは音楽に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 第44回 卒業証書授与式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433